鶏もも肉がぷりぷり!串なし☆塩焼き鳥
Description
串に刺す手間を省いたので簡単に作れます☆
材料
(鶏もも肉2枚で作る分量)
作り方
-
-
1
-
鶏もも肉をお好みの大きさに切ってボールに入れ、下味の調味料を加えて揉み込んでしばらく置く。
-
-
-
2
-
※1の工程で酒・砂糖・塩を使うことによって、鶏もも肉がぷりぷりジューシーな仕上がりになります。→
-
-
-
3
-
→『ぷりぷりジューシー!鶏もも肉の下ごしらえ』
(ID:5602066)
-
-
-
4
-
白ねぎもお好みの長さに切って別のボールに入れ、塩を振りかけて混ぜてしばらく置く。
-
-
-
5
-
フライパンを熱してサラダ油を入れ、1の鶏もも肉と4の白ねぎを入れ、ふたをして焼く。
-
-
-
6
-
鶏もも肉の色が変わって来たら、鶏もも肉と白ねぎの上下をひっくり返し、再びふたをして焼く。
-
-
-
7
-
※使用する塩の種類の違いによって、仕上がりの味の感じ方が少し変わってきます。
(私は、粗塩を使って作った味が好みです。)
-
-
-
8
-
◆鶏もも肉を使ったレシピ
『★ズボラな焼き鳥★串なし!鶏もも肉と白葱』
(ID:1979988)
-
-
-
9
-
『ぷりぷりジューシー!鶏もも肉のねぎ塩だれ』
(ID:2083130)
-
-
-
10
-
『肉汁がジュワッと旨い!鶏もも肉の塩唐揚げ』
(ID:2211260)
-
-
-
11
-
『ぷりぷりジューシー!鶏もも肉の大葉塩焼き』
(ID:4991947)
-
-
-
12
-
『鶏もも肉がぷりぷり!甘辛コチュジャン焼き』
(ID:4194997)
-
-
-
13
-
『魚焼きグリルでお店の味!鶏もも塩焼き鳥』
(ID:2229433)
-
-
-
14
-
『ゆで鶏で作る★ぷりぷり鶏もも肉のよだれ鶏』
(ID:5834471)
-
-
-
15
-
『鶏むね・鶏もものゆで鶏の旨みで!卵スープ』
(ID:5754076)
-
-
-
16
-
『油はフライパン5mm!鶏もも肉の唐揚げ』
(ID:3752943)
-
-
-
17
-
『ぷりぷりジューシー!鶏もも肉の下ごしらえ』
(ID:5602066)
-
-
-
18
-
『油はフライパン5mm!鶏もも肉チキン南蛮』
(ID:3752953)
-
-
-
19
-
『ぷりぷりさっぱり!鶏もも肉南蛮漬け』
(ID:5229303)
-
-
-
20
-
『ぷりぷりジューシー南蛮酢で鶏もも肉甘酢煮』
(ID:5867203)
-
-
-
21
-
『鶏もも肉のガーリックバター醤油ステーキ』
(ID:3866749)
-
-
-
22
-
『レンジ4分★ぷりぷり鶏もも肉のよだれ鶏。』
(ID:5808884)
-
-
-
23
-
『肉汁がジュワッと美味い!鶏もも肉の油淋鶏』
(ID:2464897)
-
-
-
24
-
『鶏もも肉がぷりぷり!焼き鳥風ゆず胡椒焼き』
(ID:3785050)
-
-
-
25
-
☆2013.12.15
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
-
-
-
26
-
☆2015.03.14
100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました。
ありがとうございました♡
-
コツ・ポイント
様子を見ながら火加減を調節してくださいね。
このレシピの生い立ち
これを串に刺さずにフライパンで焼いたら、簡単に作れるなぁと思い試してみました♪
ヒントになったレシピは…
『★ズボラな焼き鳥★あれっ、串がないよ~!』
(ID:1979988)
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート