簡単紙コップシフォンケーキつくレポ100
Description
簡単ふわふわプレーンシフォンです☆
材料
(紙コップ150ml容器 10個分(シフォンケーキ17cm型1台分に相当))
作り方
-
-
1
-
ボール❶に卵黄、
ボール②に卵白を分けておく。
オーブンは170℃に予熱しておく。
-
-
-
2
-
ホイッパーでボール❶の卵黄を溶きほぐし、卵黄分のグラニュー糖を加え軽く撹拌する。※混ぜ過ぎない事がポイントです。
-
-
-
3
-
ボール❶に油、牛乳を加え混ぜ合わせ、エッセンスを入れる。粉を振るいながら2回に分け入れ、ホイッパーでさっくりと合わせる。
-
-
-
4
-
次にハンドミキサー高速でボール②の卵白を泡立て、卵白分のグラニュー糖を加えメレンゲを作る(約5〜6分)
-
-
-
5
-
最後はハンドミキサーを低速にして泡を落ち着かせる。爪楊枝を指して倒れなければメレンゲの完成。
-
-
-
9
-
※工程8では、ボール②(メレンゲ生地)に、ボール❶(卵黄液生地)を加えていく方が泡が潰れにくく、混ぜやすいのです。
-
-
-
10
-
レードルを使い、生地をカップ8分目位まで流し入れる。※空気の抱き込みを防ぐため、一カ所から流し入れることがポイントです。
-
-
-
11
-
10cm程の高さから、5回ほどトントンと落とし空気抜きをする。170℃に予熱したオーブンに入れ、20〜25分程度焼く。
-
-
-
12
-
焼けたら、オーブンから取り出し、すぐに↓
-
-
-
13
-
紙コップのふちを下にして、菓子専用の洗濯バサミでカップの下部を留めて冷ます。冷めたら粉糖をかけて出来上がり♪
-
-
-
14
-
ミッキーのカップは全部で3種類です♪カップはいろいろなデザインがあるので楽しめます♪ラッピングして持ち運びに便利♪
-
-
-
15
-
キメが細かくてふわふわのシフォンケーキです꒰✪ૢꇵ✪ૢ꒱ෆ⃛ෆ⃛ೄ
浮き粉パワーに感謝です☆
-
-
-
16
-
H25.12.3人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます。
-
-
-
17
-
シフォンケーキ型でもふわふわです♪
シフォンケーキ型で焼く場合は、様子を見ながら焼き時間を5〜10分程度長くしてください
-
-
-
18
-
シフォンケーキ17cm1台分量で紙コップ205mlの容器で8コ、150mlの容器で10コ作れます。245mlの容器で7コ
-
コツ・ポイント
卵黄を混ぜる時は、卵の風味を生かすため、ハンドミキサーを使用せず、白っぽくなるまで撹拌しない。
※工程9※
カップに生地を入れる時は、一カ所から流す。回しながら入れると余計な空気を抱き込んでしまうため。
このレシピの生い立ち
卵黄1個分の使い途がないので、全卵4個でシフォンケーキを作ってます。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート