あさりとキャベツのレンジ蒸し
Description
お皿にセットしたら、後はレンジにお任せ♪
旨みを吸ったキャベツが絶品です☆
タジン鍋や、ルクエでも(●ゝω・)OK
旨みを吸ったキャベツが絶品です☆
タジン鍋や、ルクエでも(●ゝω・)OK
材料
(2人分)
作り方
-
-
1
-
あさりは十分砂をはかせておく。キャベツは洗って適当な大きさにちぎる。(大きめのほうがおいしい)ベーコンは2cm幅に切る。
-
-
-
2
-
大きめの耐熱皿にキャベツ・ベーコンを重ね、その上にあさりをおいて、白ワインを回しかけ、バターをちぎって散らす。
-
-
-
3
-
2にふんわりとラップをかけ、レンジで加熱する。(700wで6分~7分くらい)あさりがぷっくり開いたら軽く返して、できあがり。好みで胡椒をひいても。
-
-
-
4
-
2014・6
なかなかつくれぽのコメントを返す時間がとれず、申し訳ありませんがコメントなしの掲載にしています。
-
-
-
5
-
2016「クックパッドの居酒屋つまみ」に掲載して頂きました!
-
-
-
6
-
-
コツ・ポイント
あさりの口が開いたら、あまり加熱しないことです。あさりとベーコンの塩分で、味付け不要ですが、好みで塩を足してね。
このレシピの生い立ち
レンジ調理ってラクチン。春キャベツが出回ると作る簡単レシピです。主役はキャベツ。んでもって、お皿に残るスープがまたおいしいので、残さずどうぞ。
(
)