このレシピには写真がありません

Description

母が幼いころから作ってくれた我が家の定番クッキーです。
簡単!失敗なし!
私が1番大好きなクッキーです☆

材料

○無塩バター
100g
○砂糖
75g
○卵
1/2個
○薄力粉
200g
●無塩バター
100g
●砂糖
75g
●卵
1/2個
●薄力粉
180g
●ココア
20g

作り方

  1. 1

    (下準備)
    バターを室温に戻す。
    ○薄力粉、●薄力粉+●ココアをそれぞれふるいにかける。

  2. 2

    【○の材料でプレーン生地を作る】
    室温に戻したバターを柔らかく練る。
    ※バターはとかしすぎて液体にはならないよう注意。

  3. 3

    2に砂糖を加え、良くすり混ぜる。

  4. 4

    3に卵を混ぜ、バニラエッセンスで香りづけをする。

  5. 5

    4に薄力粉を加え、ゴムベラなどでさっくり混ぜる
    ※混ぜすぎず、さっくりでOK。

  6. 6

    5をひとかたまりのボール状になるよう、手でまとめる。

  7. 7

    生地がまとまってきたら、直径2.5~3センチ位の棒状にし、ラップで包み、冷蔵庫で30分~1時間位寝かせる

  8. 8

    【●の材料でココア生地を作る】
    2~7の手順を同様に行う。

  9. 9

    冷やして固くなったプレーン生地、ココア生地を四角く形を整える。
    ※渦巻き模様にする場合は薄く延ばすなどお好みで。

  10. 10

    それぞれの生地を縦に4等分に切り、格子模様になるように2本ずつ組み合わせてラップに包み、さらに冷蔵庫で1時間寝かせる

  11. 11

    生地が固くなったら、包丁で5~7ミリ程度の厚さにスライスし、クッキングシートを敷いた天板に並べる。

  12. 12

    170℃のオーブンで15~17分焼いたら完成!

コツ・ポイント

生地を混ぜるときは神経質にならず、大雑把でOKです。最終的に手でまとめたときに一つになれば大丈夫なので。
生地を組み合わせていく時は、扱いやすい固さになるよう、うまく冷蔵庫で休めて調整してください。

このレシピの生い立ち

私が幼い頃、母が作ってくれていたレシピです。
見た目もかわいいし、味も抜群で、どんなクッキーよりも私が1番好きなクッキーです☆
レシピID : 2423480 公開日 : 13/12/02 更新日 : 13/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ヘラクレスン☆
ちょっと量を増やしてGWのお菓子にしました!

ㇾポありがとうございます!!格子模様もすっごくきれい☆