大量消費に☆白菜とニンジンのツナサラダ

-
3
-
残りの材料を入れて、混ぜます。
すりごまはたっぷりがおいしいです☆お好みで加減してくださいね。
-
4
-
混ぜたら出来上がり!!
マヨネーズも加減してください。(わたしは鍋で余ったゴマだれも一緒にまぜます。お好みでどうぞ。)
-
5
-
2014.3.15. 「ツナを使ったサラダ」カテゴリ掲載されました。
-
6
-
2014.4.14.つくれぽ10人で話題入りしました!(^^)!作って下さった皆様、ありがとうございました♪
コツ・ポイント
塩もみしたあと、出た水分はきちんと切っておいてください。
すりごまをたっぷり入れるとおいしいです。(量はお好みで)
すりごまをたっぷり入れるとおいしいです。(量はお好みで)
このレシピの生い立ち
お鍋をした翌日、鍋野菜(ニンジン白菜大根など)がいつも残ってしまいます。火を使わず簡単サラダにしてみました。
レシピID : 2427913
公開日 : 13/12/06
更新日 : 14/12/16
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
17/07/17
シャキシャキおいしく作ってくれてありがとう(^^)またぜひ♪
17/01/02
おいしく作ってくれてありがとうございます♪白菜余ったらぜひ!
15/04/08
たくさんありがとう♪野菜しっかり食べられていいですね(^^)
15/02/15
作ってくれてありがとう!ゴマいいですよね。残り物もご馳走に♪