柚子茶のちゃ•ちゃ•ちゃ♪

作り方
-
1
-
柚子は半分に切って、果汁を絞ります。
その後、種は捨てて果肉の部分は取れるだけとって果汁にin。
-
2
-
しぼったあとの皮は鍋にお湯を沸かして投入!2分ぐらい茹でて煮汁を捨てます。
これをもう一回します。
-
3
-
その後冷水でちゃっちゃと洗ってください。すると皮と薄皮(中のひだみたいな物)が綺麗にとれますので、取ってください。
-
4
-
そのあとは柚子の皮をお好みにカット。
あとははちみつと柚子皮をミックスする。
-
5
-
最後に絞った果汁をお好みの量入れて、砂糖入れれば完成です。
-
6
-
はちみつ風味が好きな方は果汁少なめ。
柚子の香りが好きな方は果汁多めで。
大さじ2〜3でお湯割りするとGOODです。
コツ・ポイント
めんどくさい下処理するだけで、
雑味がなくなります。
雑味がなくなります。
このレシピの生い立ち
柚子をいただいたので大好きな柚子茶にしました。寒い時期ほっと一息ホットな柚子茶で、お過ごしシルブプレ。
レシピID : 2428551
公開日 : 13/12/07
更新日 : 13/12/07
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」