わが家の本格キムチの作り方の画像

Description

3月1日話題入り:素材の分量が同じでも毎回味が違うところが面白い。家庭菜園で育てた白菜を使いますが、店頭の白菜でも十分!

材料

3玉10キロ
1.5束
B 唐辛子 粗びき
200g
B 唐辛子 細びき
90g
2個
C ニンニク
170g
C 生姜
ひとカケ
C 蜂蜜
100cc
C 砂糖
80g
C 切り昆布
1袋(26g)
大さじ3
アゴだし
3袋
塩(白菜の塩漬け用)
400g(4%)
1.4ℓ
アミの塩辛
400g

作り方

  1. 1

    写真

    新鮮な白菜は包丁をいれにくいので、丸いまま半日ほど陰干しします。少ししんなりしたら、6または8分割します。

  2. 2

    写真

    白菜の芯のほうに塩をふりながら、樽につめてゆきます。詰め終わったら、白菜10キロの1.5倍ほどの重しをのせます。

  3. 3

    写真

    冬なら、1昼夜で水があがります。

  4. 4

    写真

    白菜をとりだし水できれいに洗います。

  5. 5

    写真

    1個ずつ、しっかり水を絞り、しばらく置いたら、もう一度茎の方から葉先まで、水を絞り出します。

  6. 6

    写真

    Aのダイコンとニンジンを千切りにし、ニラは3cmの長さに切ります。

  7. 7

    写真

    1.4ℓの湯にアゴだしを加え、砂糖と蜂蜜、唐辛子をとき、ニンニクなどのすりおろし、切り昆布、胡麻、アミ塩辛を加えます。

  8. 8

    写真

    7を30分ほどおいて、材料をなじませた後、Aをいれよく混ぜあわせます。これでヤンニョンの完成です。

  9. 9

    写真

    5のハクサイの葉を一枚ずつ開きながら、ヤンニョンをぬってゆきます。

  10. 10

    写真

    容器に、順々につめます。

  11. 11

    写真

    空気を遮断するために、ラップをかけて、冷蔵庫で保存します。好みに応じて、3日もたてば食べられます。

コツ・ポイント

●白菜の塩抜き後、しっかり水をしぼること。●ヤンニョン;大鍋で沸かした湯で出汁をとり⇒砂糖⇒蜂蜜⇒攪拌機で大蒜、林檎、生姜を粉砕⇒鍋に戻して唐辛子投入⇒味見して甘辛を調整⇒昆布、白ごま⇒アミ塩辛⇒30分⇒ダイコンなどの千切り、の手順。

このレシピの生い立ち

1できるだけ、シンプルにつくりたいと考えて、ネットで探したレシピを参考にしました。
2何年もかけて材料の量を変えながら、試行錯誤を重ねてきました。
3辛味を抑えた方が好きな方のために、細引きの唐辛子(パウダー)を10g減らしました。
レシピID : 2433853 公開日 : 13/12/12 更新日 : 23/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (16人)
写真
YUKAご飯
難しい工程ナシ🎵 今年も作りました!!
写真
YUKAご飯
今年も作りました。出す事を考えて小分けにしてみました。
写真
YUKAご飯
とっても美味♫ 他の方のは参考ならない位です。リピ決定です
写真
Yokchina
材料を参考にさせて頂きました!

つくレポありがとうございました。