作り方
-
1
-
ヨーグルトを右半分だけすくって食べます。
※ヨーグルトを縦にすくい、手を付けていない部分が残るようにする。
-
2
-
1日後。
すくった部分に乳清がたまるので、乳清を取り除きます。
-
3
-
乳清を取り除いたら、その下をすくって食べます。
-
4
-
2日後。
また乳清を取り除きます。
-
5
-
この時点でもだいぶ水が切れています。
また縦にすくうようにして食べます。
-
6
-
3日後。
残った部分が完全に水切りヨーグルトになります。
水分が抜けて、圧縮されたようになっています。
コツ・ポイント
横方向ではなく、縦方向にヨーグルトをすくうだけ!
時間はかかりますが、毎日食べ進めるうちに、水が切れたヨーグルトが楽しめます。
毎日少しずつ食べ進めなくても、一気に半分すくって水が切れるのを待ってもできます。
時間はかかりますが、毎日食べ進めるうちに、水が切れたヨーグルトが楽しめます。
毎日少しずつ食べ進めなくても、一気に半分すくって水が切れるのを待ってもできます。
このレシピの生い立ち
毎朝ヨーグルトを食べるとき、左半分を残すようにしていたら、最後の方になると水切りヨーグルトになってる!と気付きました(笑)
レシピID : 2434838
公開日 : 13/12/14
更新日 : 15/02/07
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
14/03/26
共感していただけてうれしいです♪ありがとうございます!