詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら)
HBに板チョコ以外の材料をセットドライイーストは所定の所へ投入一次発酵まで、行う
一次発酵終了後、ガス抜きをし8等分し丸め濡れ布巾をかけ15分ベンチタイム
生地を延ばし下にチョコを置き、上はカットし、下からクルクルと巻く
成形終了後、40度で30分二次発酵させる
180度で17分焼く
2014年2月3日♫話題入りありがとうございますー!!
※成形時にカットした部分は出来るだけ薄く伸ばし、カットした先端が生地の下に来るようにして焼くとキレイな形になると思います
2022年6月1日
リピさせていただいてます♪生地が扱いやすいので作りやすいし板チョコなのでチョコクリーム作るより簡単に作れます!美味しいです♪
2022年3月26日
ふわふわ美味しくできました☆
2022年3月17日
ちょっと巻き方がざつになってしまいましたが、また作ってみたいです(^^)
2022年2月20日
初チョコパン♡子供に好評でした♬友チョコ作りで、余った板チョコを無事に消費できました!レシピ感謝(*´꒳`*)
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年6月1日
2022年3月26日
2022年3月17日
2022年2月20日