とろとろ湯葉お吸い物*料亭あんかけ湯葉丼

とろとろ湯葉お吸い物*料亭あんかけ湯葉丼の画像

Description

風邪ひきさんにも優しい♪菜の花で春らしい一品おもてなし!豆乳からひと手間の作り方も簡単♪朝食には前日に作り置きOK

材料 (2人分)

とろ湯葉or梅の花の湯葉揚げ
1パックor4切れ~
〈手作り生湯葉の場合〉
500cc~
《和風あんかけ汁》
☆イチビキ白だし(※)
50cc(メーカーにより加減)
250cc
(※は合わせて
300cc)
☆昆布だし顆粒
小さじ1/4
☆しょうゆ
小さじ1/4
☆砂糖
ひとつまみ
☆塩
味をみて
片栗粉+水
小さじ2前後+同量の水
三つ葉、小口切りネギ、茹でた菜の花や小松菜、ほうれん草、など

作り方

  1. 1

    写真

    *市販の生湯葉が手軽ですよ。
    *梅の花の湯葉揚げの場合、素揚げする。

  2. 2

    写真

    〈手作りの場合〉
    豆乳を中火で温め、沸騰直前になったら火を弱め、表面に膜ができるまで、しばらく待つ。

  3. 3

    写真

    鍋を揺らすと鍋肌から自然と剥がれるのでヘラで折り畳むようにして、ひきあげる。

  4. 4

    写真

    ザルにのせて軽く汁気をきり、[4][5]を繰り返す。

  5. 5

    写真

    すぐに食べない時は蓋ができる容器に入れて冷蔵庫で保存する。
    ※食べる時はレンジで軽く温めてから使う。

  6. 6

    写真

    《和風あんかけ汁》
    鍋に☆を入れて味をととのえる。
    ※味はお好みですが、丼にする場合は濃いめの味付けで。

  7. 7

    写真

    水溶き片栗粉でトロミをつける。
    ※濃度はお好みですが、汁物にする場合はゆるめで。

  8. 8

    写真

    温めた湯葉にあんかけ汁をかけ、三つ葉やネギ、茹でた青菜などを添える。

コツ・ポイント

◆白だしはメーカーの濃度により加減し、醤や塩など調味料は好みにより調整してください。
◆あんかけ丼にする時は少し濃いめにするのがオススメです。

このレシピの生い立ち

京都で食べた湯葉あんかけ丼が美味しかったので手軽に再現しました。
大好きな湯葉揚げを素揚げして加えても美味しかったです。
レシピID : 2441906 公開日 : 18/10/11 更新日 : 23/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ボブナナ
梅の花の 湯葉揚げで作りました🌸簡単で美味しくて♬又作りたいです🌸