和の風味・低カロリーな『抹茶パウンド』

和の風味・低カロリーな『抹茶パウンド』

Description

「和」の風味を引き立たせるように甘さやバターの量を少なくしました。
温かいお茶のお供に♪

材料 (パウンド型)

薄力粉
100g
抹茶
小さじ2
バター
60g
45g
ブラウンシュガー(なければ三温糖)
20g
2個
牛乳
大さじ1
甘納豆
お好きな量

作り方

  1. 1

    薄力粉・抹茶・ベーキングパウダーをあわせてふるっておく。バター・卵・牛乳は室温に戻しておく。オーブンは170度に余熱

  2. 2

    ボールにバターを入れクリーム状に練る。三温糖、ブラウンシュガーを入れふわっとするまですり混ぜる。

  3. 3

    溶き卵を3回に分けて入れ、分離しないようにそのつどしっかり混ぜる。牛乳も入れて同様に混ぜる。

  4. 4

    粉類を入れ、ゴムベラで底からすくい上げるようにしっかり混ぜる。

  5. 5

    敷紙をひいた型に生地を流し、トントンと落として空気を抜く。
    真ん中をヘラでくぼませると出来上がりがキレイ!
    オーブンで約40分焼く。

  6. 6

    焼けたら型をはずし、敷紙をつけたまま冷ます。ラップに包み常温で1晩おく。

  7. 7

    写真

    キレイに焼けました♪

コツ・ポイント

卵やバターは必ず常温で!
分離するとべチャッとした油っこい仕上がりになります。
すぐに食べてもいいけど、やはり1晩おくと味がなじみます。

このレシピの生い立ち

粉末の抹茶の消費に。
ローカロリーでしかも「和」を生かしたくて、アレンジしました。
レシピID : 244210 公開日 : 06/03/17 更新日 : 06/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クック0NPSB2☆
加糖グリーンティで砂糖抹茶代わりにして作りましたが美味しかった

アレンジありがとうございます。 美味しそうに焼けてますね

写真
natu12240101
実家の母の誕生日プレゼントに送ります♪また自分にも焼きたいです!

お母さんのお口にあったかな? 美味しそうに焼けてますね。

初れぽ
写真
夏花火
甘さ控えめ、和の風味がたまりません!あっさりしっとり美味♪

お豆さんが入っていておいしそうですね♪