離乳食・幼児食☆手づかみ☆納豆お好み焼き
材料
(10cm大 5~6枚)
薄力粉
100g
100cc~
ひきわり納豆(3連パックのもの)
1パック
絹豆腐(3連パックのもの)
1パック
全卵
1個
お好みの野菜(人参 玉葱 ほうれん草 キャベツ もやし)
好きなだけ
サラダ油
適量
かつお節
適量
青のり
適量
作り方
-
1
-
【下ごしらえ】
①だしをとっておく
②野菜を細かく切る(月齢に合わせて)
③切った野菜を茹でるorレンジで加熱する
-
2
-
材料を全てボウルに入れよく混ぜます。
だし汁でかたさ調整してくださいね☆
-
3
-
フライパンをあたため、サラダ油を薄くぬりカレースプーン3杯くらいを丸く広げ焼きます。
-
4
-
裏返して水を小さじ1程度(分量外)入れ、フタをして蒸し焼きにします。
-
5
-
焼きあがったらスティック状に切り、お好みで青のり、かつお節をふりかけて完成!(青のりとかつお節は生地の中にいれてもOK)
コツ・ポイント
豆腐をいれること!
焼くときに少量の水で蒸し焼きにすることでふっくら仕上がります。
焼くときに少量の水で蒸し焼きにすることでふっくら仕上がります。
このレシピの生い立ち
手づかみ食べが大好きな娘。
納豆を食べさせたいけど、手づかみさせるとネバネバで大変なことに(^O^;)
手がベタベタになりにくいものをと思い考えました!
納豆を食べさせたいけど、手づかみさせるとネバネバで大変なことに(^O^;)
手がベタベタになりにくいものをと思い考えました!
レシピID : 2465607
公開日 : 14/01/18
更新日 : 14/12/27
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/03/01
15/11/08
野菜沢山美味しそうですね!作っていただきありがとうございます
15/10/01
具沢山ですね(^^)またリベンジしてもらえたら嬉しいです!
15/09/30
ありがとうございます、嬉しいです!また作ってあげて下さい☆