米粉さっくりスコーン・プレーンの画像

Description

話題入り。米粉スコーン検索で1位。
米粉検索でも1位。
嬉しいです。
米粉のスコーンは簡単で美味しいです。

材料 (18個分)

200g
砂糖
60g
1個
牛乳
80cc
バター(無塩)
50g

作り方

  1. 1

    フードプロセッサー

    フードプロセッサーに粉類、小さく切ったバターを入れて、よく混ぜます。

  2. 2

    写真

    フードプロセッサー

    1に、卵、牛乳を入れて、さらに混ぜます。
    この時に、生地の硬さを牛乳で調整します。生地が完成。

  3. 3

    写真

    《手作業》

    フードプロセッサーがない場合もOK。
    バターを小さく切って、粉になじませていきます。

  4. 4

    写真

    《手作業》
    3に卵、牛乳を入れて生地をつくります。

  5. 5

    2(4)の生地をまとめ、広げます。
    柔らかくて、作業がやりにくいときは、冷蔵庫で生地を休ませます。

  6. 6

    5の生地を好みの形に切ります。

  7. 7

    写真

    6をクッキングシートに並べ、表面に卵液を塗ります。

  8. 8

    写真

    200度20分焼きます。(焼き時間はオーブンによってかわります。)

  9. 9

    写真

    ドライフルーツを入れてみました。

  10. 10

    写真

    これ、米粉です。
    細かくて、使いやすいんですよ。

    お菓子はもちろん、料理にも使えます。

    阪急オアシスさんにて、販売

  11. 11

    令和4年6月16日クックパッドニュースに掲載されました。

    ありがとうございます。

コツ・ポイント

たくさんの方に喜んで頂いています。
米粉のスコーンは外がサクッと、なかが柔らかくて美味しいんです。
作り方も簡単。

たまに勧められて小麦粉で作ってみることも・・。
もう、食べられない・・。歯にくっついて(笑)

このレシピの生い立ち

久しぶりに作ってみたくなり、トライ!!

米粉は体にいい食品なので、もっともっと多くの人に使って欲しい、と思い、レシピをご紹介。

これからもいろんなスコーンを作りますね。

こちらの米粉、ケーキはもちろん和菓子にも、とろみにも使えます。
レシピID : 2466508 公開日 : 14/01/17 更新日 : 23/08/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

403 (353人)
写真
そらXAL3TM☆
米粉を使ってお菓子が作りたくて参考させていただきました
写真
そたきちまま
米粉160gオートミールを40gで。膨らみはイマイチでしたがザクザクで美味しかったです♡
写真
みかげ★
中ふわ、外カリおいしかったです!レシピありがとう😊
写真
塩田ロシオ
初めて米粉でスコーン作りました!サクサク食感で美味しかったです🥮