詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら)
筋を取った鶏のささみ肉をそぎ切りにします。両面に塩コショウを振りかけます。※塩コショウはしっかりめに振りかけます。
その上から小麦粉を両面に振りかけます。
フライパンを火にかけ、ごま油をひき、ささみ肉を並べて両面2分程度焼きます。
お肉に火が通ったら豆板醤を入れてよく絡めます。※豆板醤を炒めると風味が良くなります。
次に適当な大きさに切ったニラを加えて炒めます。※ニラを入れる時は強火にします。
次に酒を加えてざっと炒め、ニラがクタッとしたら醤油を加えます。
全体に調味料がからみ水分が飛んだら出来上がりです!
シンプル炒めがお弁当おかずにとってもグッド!
2022年6月23日
これは美味しい♡娘のお弁当と大人のランチに。簡単でとても美味しいのでまた作ります!
2022年4月19日
お弁当のおかずにしました。最後に卵も入れてニラ卵風。簡単調味料ですが胡麻油で風味upですね(^^)粉の効果でしっとり美味です★
2022年4月14日
リピートです!茹でどりにしておいた鶏むね肉を使いました。あっという間に出来上がる酒のおつまみですね。
2022年3月28日
むね肉を薄切りにして作りました。醤油少なめ豆板醤ちょっと多め。お酒のおつまみに丁度いい味付けでとても美味しかったです。
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年6月23日
2022年4月19日
2022年4月14日
2022年3月28日