イサザの天ぷらの画像

Description

熱々のうちにパクリといけば、もうビールが止まりません♪

材料 (4人分)

イサザ
150g
少々
大さじ1と1/2
適量
天ぷらの衣
・小麦粉(薄力粉)
50g
・卵水(卵1/2+冷水)
80ml
ごま塩
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    イサザは洗って水を切り、塩をふっておきます。

  2. 2

    写真

    天ぷらの衣を作ります。卵と冷水を混ぜ合わせて卵水を作り、ふるった小麦粉を入れてさっくり混ぜ合わせます。

  3. 3

    写真

    揚げ油を中温に熱し、1のイサザに片栗粉をまぶしてから2の天ぷら衣をつけ、スプーンですくって数尾まとめて揚げます。

  4. 4

    器に天ぷらを盛り、ごま塩を添えて、いただきます。

コツ・ポイント

琵琶湖の希少な固有種・イサザは、冬~春に獲れます。くせがなく旨みが強い、とても美味しい湖魚です。

このレシピの生い立ち

調理・レシピ監修: 小島朝子 先生   
撮影協力: 滋賀県農政水産部水産課
レシピID : 2471974 公開日 : 14/11/17 更新日 : 14/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
はな♡ごん
まだ生きているイサザを見つけたので天ぷらに♪美味しく頂きました♡