✾里芋の白味噌バター✾柚子胡椒和え
作り方
-
1
-
里芋の大きさをだいたい揃えて、皮を剥く。
-
2
-
たっぷりの水から火にかける。沸騰したらアクを取りながら2、3分茹でる。
-
3
-
ザルにあけて、少量の塩(分量外)で里芋を揉んでから冷水でぬめりを洗い流す
-
5
-
小鍋に白味噌を入れて出汁で溶いてから火にかける。沸騰する前にバター、柚子胡椒を入れて塩で味を整えたらソースは完成
-
6
-
お皿に里芋とお好みで季節の野菜や山菜などを添えてソースをたっぷりかけたら完成‼︎
コツ・ポイント
4.残った煮汁はこのお料理には使いません。
5.最後の塩は味をみてから入れてください♪
お好みの白味噌を使ってください♪我が家では『本田味噌本店』西京白味噌や『石野味噌』石井筒の白味噌で作ります。
5.最後の塩は味をみてから入れてください♪
お好みの白味噌を使ってください♪我が家では『本田味噌本店』西京白味噌や『石野味噌』石井筒の白味噌で作ります。
このレシピの生い立ち
お正月用のお雑煮の後に白味噌料理をよく作るので。白味噌にバターを少し加えたソースは和風でも洋風でも合います。色々なお野菜やお魚などにソースをかけても美味しいです。
レシピID : 2480130
公開日 : 14/02/04
更新日 : 14/02/06
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
15/02/06
立春朝搾りに合わせていただけるなんて感激♡素晴らしい献立感謝
15/01/07
新年初めて銀ままさんから初レポ感激です♡溜め息ものの美しさ♡