薄口しょうゆ1つで白菜和風焼きうどん ①
材料
(2人分)
作り方
-
2
-
フライパンにサラダ油を熱し、牛コマ
白菜の白い部分を炒める。
-
3
-
うどん、薄口しょうゆ、白菜の葉の部分を入れさらに炒めます。
-
4
-
最後にお好みで、
白胡椒を一振りしてもよいと思います。
-
5
-
-
6
-
よもぎとヨーゼフさんが温玉乗せで作ってくれました♪
コツ・ポイント
レンジで予めうどんを温めておくことで早く炒め上がります。この時水かお湯を50ccほど加えると、うどんがほぐれやすい。
このレシピの生い立ち
子供の頃から、焼うどんといえば
白菜+牛肉+白醤油でした。
白菜の大量消費に
白菜+牛肉+白醤油でした。
白菜の大量消費に
レシピID : 2486262
公開日 : 14/02/02
更新日 : 14/11/26
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
17/01/08
美味しく作っていただき嬉しいです♪また是非お願い致します♡
16/12/09
ほうれん草で彩りも良いですね♪美味しく作って頂きありがとう♡
15/05/28
野菜を変えても美味しいでしょうね!れぽ、ありがとうございます
15/01/19
ソース味もいいけど たまには、薄色も新鮮でしょ^ - ^