離乳食後期 手づかみ♡お好み焼き

離乳食後期 手づかみ♡お好み焼き

Description

冷蔵庫にある野菜や肉、魚などを入れて栄養満点♪
食べてほしい野菜も気づかないうちに食べてくれますよ。

材料 (小さいお焼き10~15枚)

冷蔵庫にある野菜(キャベツだけでもOK)
大きなボール半分
ひき肉やタラなどタンパク質
100g 1切れくらい
醤油
小1
小麦粉(薄力粉)
大10
卵(M)
2個

作り方

  1. 1

    写真

    好みの野菜をざっくり切り、耐熱ボールに入れ水(大1)を振りかける。レンジに入れ500wで5分チンする。

  2. 2

    写真

    1の野菜をキッチンハサミで細かく切る。

    ★ハサミだと簡単♪

  3. 3

    写真

    2のボールに小麦粉、卵、醤油を入れ混ぜる。

    ★ヘラだと簡単♪

  4. 4

    写真

    フライパンで焼いて召し上がれ。

    フライパンの種類により油をひいてください。

コツ・ポイント

お好み焼きを思い浮かべて、ある野菜をチンして刻んで混ぜるだけ♪

今回はオイシックスの冷凍タラ(骨抜き)をチンして入れてみました。

このレシピの生い立ち

つかみ食べ大好き!でも好き嫌いが激しい娘に食べてほしい野菜や魚を入れて焼いてみました。
大好きなようでおかわりを連発。

朝の忙しい時も一人で食べてくれて重宝しますよ。
レシピID : 2491901 公開日 : 14/02/06 更新日 : 14/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
よこもす
よく食べてくれました!アレンジもできていいですね^o^

良く食べて頂けてうれしいです♡食べてほしい野菜を是非♡感謝♡

写真
funkiss
野菜ミックスと納豆で♪おいしくてバクバク食べてた!半分ストック☆

パクパク嬉しい!栄養満点ですね(≧∇≦)嬉しいレポに感謝♡

写真
☆雪んこ☆
しらす、キャベツ、人参、コーン入!手づかみでムシャムシャでした☆

コーン、しらす☆栄養たっぷりで美味しそうな組合せ♡レポ感謝♡

写真
お真実
夕食に困ったときに作りました。何でも入れられて有難いです。

色々入れて作って下さり嬉しいです☆栄養豊富なレポ感謝感謝☆