1/4カットで!簡単まん丸ロールキャベツ
Description
✿100レポ&ピックアップ感謝です✿
1/4カットで作るロールキャベツ♬コロコロまん丸で見た目も可愛い仕上がりに♡
1/4カットで作るロールキャベツ♬コロコロまん丸で見た目も可愛い仕上がりに♡
材料
(2~3人分(6個分))
キャベツ
1/4玉
◆合挽き肉
100g
◆玉ねぎ(みじん切り)
1/4個
◆パン粉・牛乳(合わせておく)
各大さじ1
◆塩コショウ・ナツメグ
少々
玉ねぎ(薄切り)
1/4個
しめじ
1/4パック
片栗粉・オリーブオイル
適量
塩コショウ
少々
◇カットトマト缶
1缶
小さじ1
◇砂糖・ケチャップ・ウスター(または中濃)ソース
各大さじ1
作り方
-
-
1
-
鍋でキャベツを丸ごと塩茹でし、軸まで柔らかくなったら取りだす。冷めたら葉をバラし、芯の部分を包丁で削ぎ厚みを均一にする。
-
-
-
2
-
タネ作り。削いだ芯をみじん切りにし、◆と混ぜ合わせ粘りが出るまでしっかり捏ねて、6等分しておく。
-
-
-
3
-
成形する。タネを内側の一番小さい葉にのせて、
-
-
-
4
-
次に一回り大きい葉で包み、
-
-
-
5
-
最後に外側の大きな葉で包む。キャベツの葉の枚数にもよるが2~4枚程度で包む。
-
-
-
6
-
成形したものを、綴目が上になるようラップに乗せ、茶こし等で上からまんべんなく片栗粉をふる。
-
-
-
7
-
茶巾絞りの要領で、丸い形になるよう、きゅーっとラップを絞り、きつくねじる。
-
-
-
10
-
しんなりとしたら、水(100cc)、◇を加え、塩コショウで味を整える。
-
-
-
11
-
ラップを外したロールキャベツを並べ、蓋をして弱火で約40分煮込む。お好みでパセリをふって完成です♪
-
-
-
12
-
煮込んでも煮崩れしないので、ポトフに入れたり、色々なアレンジで楽しめます♪
-
コツ・ポイント
4の工程では、しっかりと丸く絞って成型して下さい。片栗粉をふって加熱することで、しっかりと形状記憶されます♪
このレシピの生い立ち
毎回、1玉買って作っていたロールキャベツ。余ったカットキャベツでも作れないものかと思い作ってみました♪
2014・2・12 レシピの手順を修正しました。
2014・2・12 レシピの手順を修正しました。
レシピID : 2492750
公開日 : 14/02/08
更新日 : 17/03/06
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート