レンコンの酢の物
材料
(3人分)
れんこん
200g
■
調味料
砂糖(上白糖)
大さじ4
酢
大さじ2
酢水用
大さじ1
酢(茹でる時用)
大さじ2
柚子の皮
適量
作り方
-
3
-
お鍋に水を入れ沸騰させたら、酢をいれレンコンをさっと茹でます。
-
4
-
レンコンの水気をよく切って砂糖・酢を加えて漬け込んだら、出来上がり!
適量で柚子の皮を一緒に刻みこむと風味が増します。
コツ・ポイント
レンコンは色が変わるのを防ぐ為に酢水にさらします。作った後、白さが際立ちきれいにできます。つけ過ぎないように。
レンコンは茹でているので甘酢ですぐあえれば食べれる料理です。
レンコンは茹でているので甘酢ですぐあえれば食べれる料理です。
このレシピの生い立ち
酢の物をよくつくるのでメモ書きをレシピにしてみました。
レシピID : 2493695
公開日 : 14/02/08
更新日 : 19/03/08
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/01/17
20/05/01
20/01/02
19/11/02