水菜と豚肉で簡単みぞれ鍋
作り方
-
-
1
-
水菜は7~8㎝位に切り、長ねぎは大きめな斜め薄切りにし、大根はすり下ろしておきます。
-
-
-
2
-
土鍋(鍋)に水と顆粒だしを入れて火にかけ、沸々してきたら★を入れて煮立ててつゆをつくります。
-
-
-
3
-
豚肉をほぐしながら入れていき火が通ったところで味をみて、醤油や塩少量(分量外)で味を整えたら水菜と長ねぎをのせます。
-
-
-
4
-
仕上げに大根おろしをのせたら出来上がりです(≧∇≦)b
お好みで一味唐辛子やゆず胡椒でどうぞ☆
-
-
-
5
-
【2016・6・11】
〝クックパッド×PORK〟に掲載して頂きました。
有り難うございます!
-
-
-
6
-
【2017・2・21】
〝クックパッドレシピ本『野菜おかず大好評の100品』〟に掲載して頂きました。有り難うございます!
-
-
-
7
-
【2018・12・13】
“クックパッドの毎日ごはん2”に掲載して頂きました。有り難うございます!
-
コツ・ポイント
大根おろしはたっぷりが美味しいです。
豚バラが合いますが他のお肉でも美味しいです♪
生姜の量はお好みで増やしてください。
2で作った鍋つゆはお鍋の大きさに合わせて取り出しておき食べながら必要時足してください。
豚バラが合いますが他のお肉でも美味しいです♪
生姜の量はお好みで増やしてください。
2で作った鍋つゆはお鍋の大きさに合わせて取り出しておき食べながら必要時足してください。
このレシピの生い立ち
豚バラ好きな主人に冬メニューをと思い…。
レシピID : 2510641
公開日 : 14/02/19
更新日 : 22/11/18
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年10月25日
2022年10月23日
2022年2月23日
2022年1月29日