しめ鯖★中華風

作り方
コツ・ポイント
コツはありません。
青ネギは調味料と合せてもいいですし、調味料を付けて食べても、掛けて食べても。
ラー油は気持ち多めが美味しいかもです。
お酢を入れようと思ったのですが、しめ鯖にお酢を使用しているので…
青ネギは調味料と合せてもいいですし、調味料を付けて食べても、掛けて食べても。
ラー油は気持ち多めが美味しいかもです。
お酢を入れようと思ったのですが、しめ鯖にお酢を使用しているので…
このレシピの生い立ち
中華献立を考えていたら、しめ鯖を解凍していることに気付き、急遽レシピを考えました^^;
(私は、面倒なので市販を使用しています、お手製なら、きっとその方が美味しいかも^^)
(私は、面倒なので市販を使用しています、お手製なら、きっとその方が美味しいかも^^)
レシピID : 2511163
公開日 : 14/02/20
更新日 : 14/05/29
こちらにお邪魔させてね(*^_^*)
「プチトマとエリンギの麵つゆおかか和え」にれぽ有難う
拙いレシピだけど作ってもらえて嬉しいー♥
雪は大丈夫だったかな
ニュースで拝見してたけど深刻なところもあるよね
自然ってほんと怖い
凪ちゃん見てくれたんだ~
好き過ぎて旦那さんより好きだよ(o>艸<)笑
今日トリミングに連れて行くんだけど耳の後ろに大きな毛玉できてた(ー∀ー)
お手入れ不足だったなぁ
旦那さんは毛玉を耳たぶと思ってたらしい(っぷ
あれ~
気が付けばもうこんな時間だったのね
お布団が呼んでるからそろそろ^^
ではではまたね♪
先程はコメント頂き、有難うございました♪
先日のれぽも本当に嬉しく拝見させて頂きました☆『返れぽをしよう!』なんて気は全くなく…
勝手にブラブラ…(ごめんなさい(´Д`|||))
でも、TOMOWATさんのレシピはちゃちゃっと出来そう(私の技量で出来るかしら。)なのに、美味しそうな物ばかり…♪
正直、昨日も困っていたんです…
久しぶりに作ったしめさば…半量の一尾で作り、前日に半身は食べたものの『またしめさばか…』と(^_^;)レシピを見つけた瞬間、即キッチンに走り作ってみたら大当たり!!2日連チャンのしめさばがペロッとなくなりました☆
まだ、大根の下茹でもブロックベーコンのステーキもフォルダinしたまま(^_^;)
また作った際にはれぽさせて頂けたら幸いです(〃∇〃)
私こそクックパッド利用歴が無駄に長いだけでMyキッチン開設一年の未熟者ですが、仲良くして頂けたらこれ以上嬉しい事はありません♥️
本当に気に入って作らせて頂いているので、あまりお気遣いなさらないで下さいね♪
コメント本当に嬉しかったです♥️有難うございました♪(≧▽≦)