簡単!茶碗蒸し~電子レンジで~
Description
電子レンジで簡単マグカップ茶碗蒸し。
夏場は、冷やして玉子どうふ風♪
つくレポ感謝♪皆様に喜んで頂けて凄く嬉しいです。
夏場は、冷やして玉子どうふ風♪
つくレポ感謝♪皆様に喜んで頂けて凄く嬉しいです。
材料
(4人分)
作り方
-
-
2
-
白だし・卵・水を混ぜ合わせ、茶こし等で濾し、卵液を作る。
-
-
-
3
-
マグカップなど器を準備する。
-
-
-
4
-
4に具材を入れ、卵液を静かに流しいれる。
軽くラップをかける。
-
-
-
5
-
写真は、卵液を入れた状態。
電子レンジ200wで20分(4個入れた場合)加熱。卵液の固まり具合をみながら加熱調整する。
-
-
-
6
-
表面に透明の汁が出ていれば加熱終了。
皿にのせ出来上がり。
-
-
-
7
-
この白だしをつかっています。
-
-
-
8
-
追記:加熱時間は、容器の大きさや分量により違ってきます。我が家で初めて作った時は、5分たったら確認を繰り返しました。
-
-
-
9
-
2019/03/21
クックパッド様より料理動画を作成して頂きました。感謝申し上げます。有難うございました。
-
コツ・ポイント
火の通りを良くするために、具材を出来るだけ小さめに切る。お好みの具材を入れて楽しんで下さい。
追記 : ご使用の容器の大きさや内容量により出来上がり個数がかわります。必要な分量を卵液で調整して下さい。
追記 : ご使用の容器の大きさや内容量により出来上がり個数がかわります。必要な分量を卵液で調整して下さい。
このレシピの生い立ち
蒸し器がないので電子レンジで・・・他の調理をしている間に出来上がり
つくれぽ 有難う
10人 2014/04/04
100人 2015/01/08
700人 2018/11/28
1000件 2022/01/31
つくれぽ 有難う
10人 2014/04/04
100人 2015/01/08
700人 2018/11/28
1000件 2022/01/31
(
)