ひな祭りに☆菜の花の卵巻き

ひな祭りに☆菜の花の卵巻き

Description

菜の花のお浸しを、ほんのり甘い卵で巻いてみました♪ひな祭りに、お弁当にどうぞ♪

材料 (2本分)

菜の花
1/2束
小さじ1〜2
かつお節
適量(小分けの1/2パック))
2個
砂糖
小さじ1
少々

作り方

  1. 1

    菜の花は、切り口を切り落とす。
    たっぷりのお湯で葉の色が濃くなるまで茹で、冷水にとる。

  2. 2

    写真

    水気をしっかりと絞り、白だしを振りかけ、なじませる。

  3. 3

    写真

    水気が出てきているようでしたら取り除き、かつお節をまぶす。

  4. 4

    写真

    卵・砂糖・塩を混ぜあわせる。

  5. 5

    卵焼き器を熱し、サラダ油(分量外)をひく。
    卵液を1/2入れ弱火で加熱する。

  6. 6

    写真

    卵の表面まで火が通ってきたら(通りすぎているとうまくまとまりません)
    菜の花を1/2並べる。

  7. 7

    写真

    手前からくるくると巻いていく。

  8. 8

    写真

    7をラップで巻き、まきすで巻き輪ゴムで固定する。

  9. 9

    写真

    冷めたら、4等分に切り完成です。

  10. 10

    ※2本分の分量になっています。

  11. 11

    ※8でまきすで巻くと、予熱で卵がくっつきます。

コツ・ポイント

焼き色が付かない用に、弱火でじっくり加熱してください。

このレシピの生い立ち

大好きな菜の花のお浸しですを、甘めの卵で巻いたら美味しいかな?!と思って作ってみました。
レシピID : 2519402 公開日 : 14/02/26 更新日 : 14/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真

2017年4月3日

きゃーかわいい(≧∇≦)黄色と鮮やかな緑で美味しく春気分♪♪

わーかわいく作ってくださりありがとうございます♪

写真

2014年3月2日

初れぽ

初節句。春らしくてかわいい♪ありがとうございます

初節句おめでとうございます♡選んでくださって嬉しいです♡