全卵1個♪簡単ゼラチンで濃厚プリン♪

全卵1個♪簡単ゼラチンで濃厚プリン♪

Description

ゼラチン使用なのに、カスタードプリンの様な濃厚プリン♪
カラメルはレンジで簡単♪

材料 (カップ5個分)

1個
牛乳
カップ2杯
砂糖
大さじ3杯
1袋(5g)
カラメルソース
砂糖
大さじ3杯
お水
大さじ1杯と半分
仕上げ用お水
小さじ2杯

作り方

  1. 1

    写真

    カラメルソース作り
    耐熱容器に砂糖入れて、お水は砂糖全体に掛かるように振りかける
    500wで2分レンジに掛ける

  2. 2

    写真

    まだ、色はついてないと思います
    40秒レンジに掛ける、色がついて焦げた様な匂いがするまで、40秒づつ加熱をする

  3. 3

    色付き始めたら早いので、加熱時間調節してね
    写真位の色で我が家は丁度いい感じです。

  4. 4

    写真

    取り出して、仕上げ用のお水を入れてぶくぶくするので手早く混ぜて、カップの底に均等に入れる
    ソースを入れたカップは冷蔵庫へ

  5. 5

    写真

    カラメルソースは冷えると固まってくるので
    底に入れたらカップを回して均等に広げて下さいね

  6. 6

    写真

    プリン作り♪
    お鍋に卵を割りほぐし、牛乳お砂糖を入れて良く混ぜる、弱火強の火を点けて泡立て器で絶えず混ぜる

  7. 7

    鍋の淵がぷくぷくしてきたら火を消す、我が家はふやかさないタイプのクックゼラチン使用なので、お鍋に直接振り入れて良く混ぜる

  8. 8

    写真

    一回濾すと滑らかになります
    我が家はボウルにザル置いて卵液入れて濾します
    冷蔵庫からカップ出して卵液入れて冷やし固める

  9. 9

    写真

    簡単カスタードプリンの完成‼︎

  10. 10

    写真

    底のカラメルはこんな感じ♪

コツ・ポイント

カラメル作る時は耐熱容器で!
100均のボウルで作りダメにした経験ありσ^_^;
取り出す時熱いので注意!
仕上げのお水入れる時も跳ねる事があるので火傷に注意してね
お鍋で卵液加熱する時は沸騰させない!
絶えず混ぜてふつふつしたら火を消す

このレシピの生い立ち

卵液を温めないで作ると簡単なんだけど…
卵の味が強いと娘達が食べない…
この方法にしてからは、気付くと無くなってます(*^^*)
1度火を通す事でカスタードプリンの食感と味になりました♪
ゼラチンで簡単に作れるので、是非お試し下さい♡
レシピID : 2521972 公開日 : 14/02/27 更新日 : 14/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

47 (47人)
写真
くろみみ♪にゃん
蒸さなくていいので楽ちんでした。ゼラチンが溶けなくて焦りましたが漉したら大丈夫でした
写真
kobato
カラメルソースも簡単で、美味しく出来ました〜。
写真
ひまわりころりん
美味しいプルプルプリンができました。家にある材料で、食べたい時にすぐに作ることができて、うれしい!また、リピします♡
写真
aya___mama
卵黄2コで作りました。プルプルでおいしかったです!