春色生春巻き和風すりごまソース
Description
彩り野菜をたっぷり巻いた華やかな生春巻きを、すりごまたっぷりの和風ソースで召し上がれ~
材料
(生春巻き5本分)
作り方
-
-
1
-
彩りのいい明るいトーンのお野菜と蟹かまを用意。(ニンジンはピーラーでけずり、紫大根は千切りにしてます。)
-
-
-
2
-
お湯に生春巻きをくぐらせ、皮の上にお野菜、かにかまをのせて巻く。
-
-
-
3
-
マヨネーズと砂糖、すりごまを混ぜ合わせる。(このレシピではきび砂糖を使っています。)
-
-
-
4
-
お醤油と隠し味に柚胡椒を加え混ぜ合わせる。(醤油は大匙1だと甘め、大匙2だと少し醤油っぽさのある濃度の薄い仕上がり)
-
-
-
5
-
生春巻きを四等分に切って、季節感のあるお野菜を添えたらできあがり!菜の花添えたら雛祭りにもぴったりな一品に~
-
コツ・ポイント
混ぜるだけの簡単ソースですがとっても美味しいのでぜひ!!隠し味の柚胡椒がいい仕事しますが、お好みでどうぞ~春巻きの野菜はたっぷり巻く方が切り口がきれいですよ。
このレシピの生い立ち
生春巻きは彩りがきれいでおもてなしにも重宝します!そんな生春巻きを和風にアレンジしてみたいな~と思って考えたレシピです。
レシピID : 2527304
公開日 : 14/03/03
更新日 : 14/03/03
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021年10月28日
2016年9月6日
嬉しい❗生春巻を違う雰囲気で楽しめるので是非❗レポ感謝です~
2016年8月25日
嬉しすぎコメントです(*≧∀≦*)ありがとうございます!
2016年3月11日
嬉しいお言葉嬉しいです❗ゴマでカルシウムたっぷりですし是非❗