海老とカニカマと味玉の春巻
Description
子供も食べやすく、たんぱく質を摂取したい時にもオススメです!
材料
(2~3人分)
ボイル海老
80g位
カニカマ
写真のタイプ1パック
味玉(ゆで卵でも)
1個
味玉のつけ汁(ゆで卵の場合、めんつゆ)
小さじ2杯位
春物の皮
6枚
フライパンに1㎝位
小麦粉
大さじ1杯位
水
小さじ2杯位
作り方
-
-
1
-
カニカマをほぐし、味玉はフォークで細かく潰し、つけ汁を加えて混ぜる。
-
-
-
2
-
ボイル海老は1㎝位に切り、カニカマと味玉と混ぜ合わせる。
-
-
-
3
-
春巻の皮で包み、小麦粉と水を混ぜた糊で端を止め、フライパンに1㎝位の油を入れて、返しながら高めの温度でカリッと揚げる。
-
コツ・ポイント
カニカマと味玉の塩分だけで塩分控えめ、シンプルに
このレシピの生い立ち
ボイル海老を使って、いつもと違う春巻を作りたくて、冷蔵庫にあったカニカマと味玉を加えてみました。
レシピID : 2552420
公開日 : 14/03/20
更新日 : 14/03/20
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2014年4月6日
初れぽ!ありがとうございます♪凄く美味しそう(^^)嬉しい!