ふわっと卵のえびのチリソース♪
作り方
-
-
1
-
えびに下味の材料を加え、よく揉んでおく。
-
-
-
2
-
合わせ調味料も合わせ、材料をそろえておく。
-
-
-
3
-
中華鍋を熱し、やや多めに油をしき、卵を溶いて一気に流し込む。大きく混ぜ半熟程度で取り出す。
-
-
-
4
-
もう1度油をしき、えびを炒めて取り出す。
-
-
-
5
-
鍋を洗い、鍋を熱し、にんにく、しょうがを入れ、香りが出たら合わせ調味料を加える。沸騰してきたら、味を見て調節し、よく溶いた水溶き片栗粉を加えとろみをつける。
-
-
-
6
-
えびを加え、ソースをからめる。最後に、卵と葱を加え、ふわっとか~るく混ぜて完成!!
-
-
-
7
-
※卵は絡めずエビチリの上に乗せてもOKです。
-
コツ・ポイント
卵を焼く時にやや多めの油を敷くと、卵がふわっとなります。余熱でも卵は固まるので、完全に火を通さないで・・・。我が家は豆板醤が切れると、レッドペパーを少々入れて作ったりもします。しっかりピリ辛になりますよ。
このレシピの生い立ち
えびチリのボリュームアップのために入れたら、その方が美味しかったで、それからはえびチリは卵入りが定番。
レシピID : 255377
公開日 : 06/05/21
更新日 : 13/04/05
(
)
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート