とろーりチーズのカサゴの唐揚げ♪
作り方
-
1
-
カサゴはウロコを取る、
-
2
-
エラ蓋を広げ、エラが付いている部分2カ所にキッチンハサミを貫通させてチョキチョキと切り離す。
-
3
-
エラをつまんで引っ張ると内臓も付いて来ます。
-
4
-
お尻から顔に向かってハサミを入れて切り開き、取り残した内臓を取り、洗う。
-
5
-
水気を取り、
背骨に沿って両側に切り込みを入れる。
-
6
-
塩・胡椒をして全体に片栗粉を付ける。※ヒレの内側やお腹に中も忘れずに。
(袋に片栗粉を入れて1匹ずつまぶすと楽です。)
-
7
-
油を熱し、低温〜中温でジックリ・カラッと揚げる。
-
8
-
スライスチーズを1/2か1/3にカットし、背中に乗せる。
-
9
-
レンジで40秒チンすれば☆完成☆
器に盛り付けてパセリをパラパラ。
カリカリッとどうぞ〜♪
コツ・ポイント
●とにかくジックリ揚げる事。
●大き目の物は2度揚げするか、ぶつ切りにして揚げるのがオススメです。
●大き目の物は2度揚げするか、ぶつ切りにして揚げるのがオススメです。
このレシピの生い立ち
アジ釣りに行ったのに、カサゴばかりが釣れまして。ちびっこカサゴ、いつもの唐揚げ(姿あげ)をちょっとアレンジしてみました。この愛らしい顔、いつ見ても癒されます♪♪
レシピID : 2554137
公開日 : 15/05/04
更新日 : 15/05/12
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」