春キャベツ 外葉 漬け物サラダ
Description
キャベツシリーズ。内側より、外側の葉の方が歯ごたえや風味がよいので、捨てるなら是非作ってみてね。
材料
キャベツ(外側の葉)
3、4枚
☆酢(今回、穀物酢)
20cc位〜
☆塩
小さじ1/3位〜
☆砂糖
大さじ1位〜
作り方
-
-
1
-
☆を大きめの耐熱ボウルに入れ1分程加熱。砂糖と塩を溶かす。
-
-
-
2
-
キャベツは1〜1.5cm×半幅位にザクザク切って、たっぷりの湯に塩を少し入れて茹でる。再沸騰後30秒位でOK。
-
-
-
3
-
冷水に取り、水気をぎゅっと絞り、調味液と和える。味をみて薄いようなら、塩や砂糖を足す。ジップロック等に入れ少し置く。
-
-
-
4
-
※すぐでも食べられます。後で水気が出て薄まるので、ちょっと濃い目に味を付けると美味しいです。
-
-
-
5
-
※母は、すし酢に塩を足して漬けてました。更に簡単!
-
-
-
6
-
※キャベツの外葉のワイルド感が苦手な方は茹でた後、15分位水に晒すと和らぎます。
-
-
-
7
-
※ジンジャーはちみつさん!つくれぽ頂いたのにコメントする前に送信してしまいました。ごめんなさいm(__)m。ありがとう♪
-
コツ・ポイント
茹ですぎない事、位です。
このレシピの生い立ち
実家の母が、春キャベツの外側の葉がもったいないと思って、作ったのですが、とってもおいしかったので、再現。
(
)