りんごの果肉入り♪ヘルシーりんごゼリー

作り方
-
1
-
冷凍保存のりんご煮を使用しました。
新たに作る場合は、粗みじん切りにしたりんごに、レモン汁を加えレンジで2分程加熱する。
-
2
-
容器に出来上がったりんご煮を入れておく。
-
3
-
ゼラチンパウダー1本につき50mLのお湯で溶いたもの(今回は2本なので100mL)をりんごジュースに加える。
*コツ参照
-
4
-
2の容器に流し入れ、冷やして完成!
コツ・ポイント
お砂糖を使わなくても、りんごの甘みでおいしいゼリーが出来ました。
りんごジュースは無添加の100%を使用しました。
ゼラチンの戻し用お湯はメーカーによっても変わるので、使うゼラチンにあわせて下さい。
りんごジュースは無添加の100%を使用しました。
ゼラチンの戻し用お湯はメーカーによっても変わるので、使うゼラチンにあわせて下さい。
このレシピの生い立ち
マンネリ化した娘のおやつに、ゼリーが食べられるようになったので作ってみました。
ただジュースだけでは・・・と思ったので、果肉を入れてりんごを食べている感を出しました。ヘルシーなおやつなので、他の果物でも試してみようと思います。
ただジュースだけでは・・・と思ったので、果肉を入れてりんごを食べている感を出しました。ヘルシーなおやつなので、他の果物でも試してみようと思います。
レシピID : 2563845
公開日 : 14/03/30
更新日 : 15/09/08
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/06/23
夏らしい素敵なゼリー♡とても美味しそうです(^^)