簡単!激ウマ!しっかり味の鯖の竜田揚げ

簡単!激ウマ!しっかり味の鯖の竜田揚げ

Description

つくれぽ1100件感謝です!
生姜と大蒜の利いた醤油ベースのしっかり味の「鯖の竜田揚げ」のレシピです!

材料 (2人分)

1匹
●醤油
大さじ1
●酒
大さじ1
1かけ
1かけ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    下ごしらえ

    ・●印の調味料を混ぜ合わせる。
    ・鯖を一口大に切る(4~5等分)

  2. 2

    写真

    味付け

    ビニール袋に鯖と●印の調味料を入れて、冷蔵庫で2~3時間置いて味を付ける。

  3. 3

    写真

    片栗粉をまぶす

    鯖の全面に片栗粉をまぶす。

  4. 4

    写真

    油で揚げる

    鯖を170℃の油で、きつね色にカリッと揚げる。

  5. 5

    写真

    盛り付け

    お皿に盛り付けて、出来上がり。

コツ・ポイント

・生姜とにんにくで魚の臭みを消しています。にんにくの苦手な方は、にんにく無しでも、美味しく頂けます。
・我が家だけだと思うのですが、食べる時に骨が邪魔なので、下ごしらえの際に、全ての骨を抜いています^^;;

このレシピの生い立ち

数年前に釣りに行った友人から、鯖と一緒にこのレシピを頂きました。以来、我が家では鯖の竜田揚げといったらこのレシピです。

お酒のおつまみにも最適です^^v
レシピID : 2566181 公開日 : 14/03/31 更新日 : 21/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1,218 (1,081人)
写真
ファーファチャン
初めて作りました!簡単で美味しくてリピ決定です❤️子供も美味しいと言っていました!
写真
ともこキッチン
濃い目の味がついて美味しいです♡ありがとうございます(^^)
写真
美らはいび
漬けておいて揚げるだけ(^^)美味しかったです☆リピ決定!
写真
natsuko。˚✩
下味しっかり美味しい竜田揚げです🐟

このレシピを使った献立