ぶりのパン粉焼き
作り方
-
-
1
-
ぶりを湯引きします。湯をかけて臭み抜き。
-
-
-
2
-
切り身ににんにくを塗り、塩コショウします。パン粉とパセリを振り、トースター200度で15分焼きます。
-
-
-
3
-
ワインなどにも合う出来上がりです。パン粉のカリっが美味しい✿
-
-
-
4
-
ひとりぶんごはんに掲載して頂きました。ありがとうございます✿
-
コツ・ポイント
ぶりは脂がありますので、オイルなどは使用してません。
パン粉が色づくまで焼くのがポイント。
湯引きもしてますが、さらににんにくで臭み抜きしてます。
両面味付けしなくても、お味バッチリでした。
パン粉が色づくまで焼くのがポイント。
湯引きもしてますが、さらににんにくで臭み抜きしてます。
両面味付けしなくても、お味バッチリでした。
このレシピの生い立ち
お一人でも、家族でも美味しくお手軽にお魚料理を食べられないか考えました。
レシピID : 2568656
公開日 : 14/05/27
更新日 : 16/02/06
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021年9月11日
2021年3月3日
2020年5月5日
2018年10月14日
お試し頂き嬉しいです✿有難うございます^^