簡単!中身ふっくら衣サクサクのアジフライ
Description
つくれぽ1500件感謝です!
熱々ふわふわの身がとっても美味しいアジフライが簡単に出来るレシピです。
熱々ふわふわの身がとっても美味しいアジフライが簡単に出来るレシピです。
材料
(2人分)
作り方
-
-
1
-
下ごしらえ
・鯵を三枚に卸し、小骨を抜く
・バッター液を作る(●印の水と小麦粉を混ぜてから、卵を入れてよく混ぜる)
-
-
-
2
-
下味をつける
鯵に軽く塩コショウで下味をつける。
-
-
-
3
-
大葉をのせる
大葉が無い場合は、この工程を省略してください。
-
-
-
4
-
バッター液をつける
鯵をバッター液につける。
-
-
-
5
-
パン粉をつける
鯵の両面に手で押し付けるようにパン粉をつける。
-
-
-
6
-
油で揚げる
パン粉をつけた鯵を180度の油で揚げる。衣がきつね色になったら、油からあげて、油をよく切る。
-
-
-
7
-
盛り付け
お皿に盛って、付け合わせを飾り付け、出来上がり^^v
-
コツ・ポイント
・大葉はお好みでどうぞ。
・バッター液がゆるいと、油で上げてる途中で皮側の衣が剥がれる事があります。バッター液の分量を守ってください。
・バッター液がゆるいと、油で上げてる途中で皮側の衣が剥がれる事があります。バッター液の分量を守ってください。
このレシピの生い立ち
友人から頂いた鯵で、アジフライを作ってみました。出来たての熱々で、鯵の身がふっくらとしたとっても美味しいアジフライが出来ました。
これからは、スーパーのお惣菜で買うことないでしょう。
これからは、スーパーのお惣菜で買うことないでしょう。