新じゃが新玉春キャベほっこりポトフスープ
Description
2015MOOK本掲載&150件話題入♪!野菜たっぷりとれ⭐︎シンプルな味付で新物でなくても野菜の旨味が凝縮されたスープ
材料
(4人分)
水
1500ml
4~5個
新玉ねぎ(普通のでも)
1/2個~1個
新じゃがいも(普通のでも)
3個
人参
1本
大根orカブ
4~5cm分
春キャベツ(普通のでも)
半玉の1/4
ベーコン
ハーフ8~10枚
↑またはソーセージ
8本
塩・こしょう
適量
作り方
-
-
2
-
ジャガイモは皮をむき大きめに切り(1個4~6等分、大きさにもよります)、人参も皮をむきジャガイモより小さく切る。
-
-
-
3
-
ベーコンはハーフ1枚4等分、ソーセージなら斜めに2等分に切る。キャベツは4等分に切る。鍋に水をいれ沸騰させる。
-
-
-
4
-
強めの中火に下げ大根をいれる。1/3透き通ってきたらコンソメをとりあえず4個と、玉ねぎ人参、ベーコンを入れる。
-
-
-
5
-
5分たったらジャガイモ、その後5分たったらキャベツを入れる。ジャガイモ、人参が柔らかくなったら塩胡椒をする。
-
-
-
6
-
スープの味見をし、薄過ぎれば残しておいた固形コンソメ1個を投入。少し薄い位なら塩のみ追加する。
-
-
-
7
-
*2015年2月発売宝島社MOOK本「クックパッドの春レシピ」に掲載されました♪ありがとうございます☆
-
-
-
8
-
-
コツ・ポイント
カブを使う場合は大根より煮くずれが早いので5工程のジャガイモをと一緒に入れてください☆ベーコンでもソーセージでも出汁が出て美味しくなるのでぜひ使用して下さい☆
このレシピの生い立ち
もともとコンソメスープとして考案した自信作を、野菜のおいしい春夏や、ごろっと食べたい時、またメインのおかずとしたい時用に具材の種類や大きさを変えて考案しました☆秋冬にはキノコ類を入れ、パルメザンチーズをふりかけてもいけます☆
レシピID : 2580143
公開日 : 14/04/09
更新日 : 22/04/08
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート