鮭ときのこと長芋の和風豆乳シチュー

鮭ときのこと長芋の和風豆乳シチュー

Description

白味噌と粉チーズで濃厚でコクのあるシチューに☆
焼き目を付けたホクホク長芋が◎

材料 (2人分)

きのこ
1パック
100g
2切れ
100cc
☆粉チーズ
大さじ1~
小さじ2
小さじ1/2~1
小さじ1/2~1
☆塩コショウ
少々
バター
小さじ2
大さじ1
とろけるチーズ
適量

作り方

  1. 1

    きのこは石突きを取ってほぐす
    長芋は皮を剥いて1㎝角の半月切り

  2. 2

    鮭は臭みが気になる方は酒を振ってしばらくしてから拭き取り後、一口大に切って塩コショウで下味を付け、片栗粉をまぶす

  3. 3

    フライパンに油を熱し鮭を焼き色が付くまで焼く
    バターを加え長芋もこんがり焼き目が付くように焼き、最後にきのこを加える

  4. 4

    きのこに油がまわったら豆乳と水を加え、沸騰したら弱火にして☆を加える

  5. 5

    少しとろみが着いたら耐熱皿に入れとろけるチーズをかけてグリルかトースターでチーズが溶けるまで焼く

コツ・ポイント

豆乳は沸かしすぎると分離するので注意です。
最後のグリルでチーズを溶かすのも、焼きすぎると分離します。チーズが溶けたらすぐ火を止めてください。
きのこは何でもいいですが、エリンギがおすすめ☆
鮭は鰤や牡蠣、鶏肉でも美味しいです♪

このレシピの生い立ち

よく行く居酒屋さんの豆乳シチューがすごく美味しくて試行錯誤して再現!!
レシピID : 2583480 公開日 : 14/04/12 更新日 : 14/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真

2014年10月18日

白菜としめじで♪とても美味しかったです´◡`♡

こんがり焼けた鮭が美味しそう☆れぽ感謝です(*^^*)

写真

2014年5月16日

初れぽ

う〜まぁ〜いぃ!!めちゃ好きな味!豆乳好きにはたまらんと思います

気に入ってもらえて良かった!おいしそう♪初つくれぽ感謝です☆