ツナとにんにくで!スタミナトマトサラダ
Description
夏バテを乗り切るためのスタミナたっぷりのトマトサラダ。コレを準備して冷蔵庫で冷やして味をなじませておいたのを帰宅したら冷たく食べられるのって幸せ気分!海水浴後とか、すごく美味しいですよ。
材料
(3~4人分)
トマト
約3個
ひとかけら
バルサミコ酢又はワイン酢
小さじ2~3
小さじ2~3
乾燥オレガノ
好みで適量(好きなだけ)
ツナ
好みで適量(たっぷりが美味しい)
乾燥パセリ
好みで適量
塩コショウ
好みで少々
作り方
コツ・ポイント
冷やしておいて食べる時にはこのトマトサラダから美味しい水分が下にたまります。スペインの人はパンにこの汁を染み込ませて食べます。オレガノがこのレシピで美味しくマッチします。オリーブ油はなるべく美味しいのを使ってね!
このレシピの生い立ち
暑い夏にはこのようなものが一番!
レシピID : 259192
公開日 : 06/06/09
更新日 : 06/06/09
明けましておめでとうございます♪ 今年もどうぞよろしくお願いします。
日本ではきっと今頃家族みんなでお節とか食べてるんだろうな~と思うのですが、ここシンガポールでは今日は祝日ですが、何か特別な事をするということはないので、ただの普通のお休みって感じです。お昼にはちょっとだけお節を作ろうと思ってますが。。。
ところで。このレシピもまた話題のレシピ入りですね!とってもおいしそう~。今度ぜひ作ってみますね。
今年もSpainさんの素敵なお料理を作るのがとても楽しみです。どんな新しいレシピをアップされるのかも!
いつも応援してくださって有難う!今年もどうぞ宜しく!
こんにちは~♪ 今朝兄が日本に帰りました。その後弟が兵役で入隊するので見送りに行ったりとかなり疲れちゃいました。5時から出っ放しで・・・
兄が着ていた時にSpainさんのレシピを2つ作らせて頂ました。ひとつは大好きな人参とココナッツのヨーグルト♪「すっごい健康的だね~」と兄も喜んでくれました。
もうひとつは弟も一緒だった昼食に、前から気になっていたこのサラダを作りました。朝教会へ行く前に作って冷蔵庫で冷やしておきました。にんにくやツナがいい味出しててとてもおいしかったです。4人であっという間に食べちゃいました。
本当にいつもご馳走様です♪
でもこの短い期間に二つも私のレシピを作ってくださって有難う!
皆さんで喜んで食べてくれたかと思うとすごく嬉しいです!
ツナとにんにくでとっても美味しくトマトをいただきました~
美味しくて沢山いただきました^^
ご馳走さまでした~☆
とても嬉しいコメントとつくれぼ、どうもありがとう!
気に入ってくださって、たっぷり食べたんですね。体にいいですよね。
サンドイッチの残りのツナ、どうしようと思っていたのですが、とっても美味しいサラダに変身しました。いつもとは違うトマトサラダで、ウキウキして作りました。
オリーブオイルも少々、高いの使いましたよ(#^.^#)
ご馳走さまでした。
とても嬉しいコメント有難う!ツクレぼ、とても嬉しいです!
オリーブオイルも味のいいもののほうが、ずっと美味しいですからね!
このようにオリーブオイルを生で食べるのって、とても体にいいようです!
スタミナトマトサラダ、MYキッチンを持つ前から
何度も作らせて頂いてましたぁ~!
今日も美味しく頂きましたっ、いつも美味しいレシピを
ご馳走様ですっ♡゚+.(≧∇≦)゚+.゚
何度も作ってくださってるなんてとても嬉しいです!
嬉しいコメント、とても感激です!