圧力鍋で水とルーを使わないトマトカレー
作り方
-
1
-
野菜を適当な大きさに切り、オリーブ油でおろしにんにくと一緒に。玉ねぎをじっくり炒めます。
-
2
-
肉類や魚介類と野菜を加えて炒めます。
-
3
-
圧力鍋に調味料 Bを入れて沸騰させたら、炒めた肉類や魚介類と野菜を加え、中火で圧力を10分~12分ほど加えます。
-
4
-
自然に圧力を抜き、圧力が抜けたら、お好みの濃さになるまで煮詰めます。
-
5
-
トマト缶なし、赤ワインのみとカレールーを2個使って圧力鍋で加圧煮込みました。
コツ・ポイント
カレーの濃さはカレー粉や香辛料で調整してください。塩加減はガーリックソルトで調整してください。
このレシピの生い立ち
いつもはスロークッカーでじっくり作るのですが、時間がなかったので、圧力鍋で挑戦してみました。
レシピID : 2593022
公開日 : 14/04/19
更新日 : 20/11/23
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」