健康椎茸スープ
Description
我が家の定番血液浄化メニューです。いろいろ入れたくなってもいれません。これだけです!でも美味しいんです!
材料
作り方
コツ・ポイント
余分なものを入れないこと、天然の塩 しょうゆを使うことです。
このレシピの生い立ち
食生活が乱れた後にむかしからよくつっくってます。ダイエットにもいいんです。
レシピID : 259556
公開日 : 06/06/10
更新日 : 06/06/10
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
45件
(39人)
2023年2月9日
2009年9月16日
いつもありがとう♪
2009年9月10日
ありがとうございます♪
2009年9月2日
お試しいただきありがとうございます。
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
- 2023年4月中旬:コメント投稿停止
- 2023年5月中旬:コメント表示終了
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには
ログイン
が必要です
マクロビレシピに選ばれておめでとうございます。
しろたびくんが調子の良くない時に、よくこのスープ作られてましたよね。
ここ最近体調も良くて、食べるものもちょっと無神経になっていました。
少し気をつけたお料理、心がけるようにします。
ではでは、おじゃましました。あ、このレシピ お持ち帰りさせていただきますね。
ありがとうございます。地味なレシピですが、たくさんの人に見ていただけるだけで、うれしいです。
いつもえいとさんのつくれぽを見て お仕事されてても、ちゃんと毎日いろんなものを作ってらして、えらいなぁと感心してます。
また機会がありましたら、しいたけスープためして見てくださいね♪
はじめましてw ○┓ペコ
今日、健康椎茸スープを作りましたww
でも頑張って写真撮ったのですが、どうやっても椎茸が沈んでしまって・・・
ガ━━(´・д・`|||●)━━ン
でも、すごく体にいい感じのスープでこれからも我が家の食卓に並びそうです。
健康1番!!ですよねw
椎茸沈んじゃったんですね、ふつーのより重たかったのかしら?!まあでも、口にはいれば同じです。
このスープ お肉が続いたあとなんかにいいですよ。バランスとれます。
いつまでも、おいしいものが味わえるにはやっぱり健康でなければと思います。
これからもよろしく♪
やっぱり美味しい!!冷たいものばっかり飲んで体が冷え切ってたみたいだから これでほかほかお腹にも気持ちいいわ~
ごちそうさまでした~~~^^
日本はまだ暑いのかな? こちらは暑くなったり寒くなったりでやっぱり変です。
健康スープ、すばらしいですね!!!
なにか具を足したくなるのを、グッと抑えて
レシピ通り作ったらめちゃうまでした\(~o~)/
これは、何も足さない、入れないが鉄則ですね!!!
また作らせてもらいます^^
ありがとうございました♪
こんばんは!はじめてつくれぼさせていただきました。
しいたけの健康スープ、おいしかったです。
初めて作るスープで、ワクワク!そして、とってもなつかしい、
身体が休まるお味でした。
ごちそうさまでした!
しいたけスープ、素朴だけどおいしいですよね。しょうがであったまるし、簡単にできるので、ぜひこれからもつくってやってください♪
ありがとうございました。
今、フランスの田舎にいて日本料理の食材が手に入らない中、日本料理が食べたくて困っていました。そんな中、手に入った干ししいたけ。他に日本関係で使えるものは醤油だけ。(スーパーで買えます。)
健康椎茸スープ、簡単でしかもうまい。大満足でした。