煎り大豆のクッキー 授乳中にも(^O^)

煎り大豆のクッキー 授乳中にも(^O^)

Description

バターも卵も使わず、大豆の食感と香りでサックリ香ばしく焼き上げます。

材料 (30cmのオーブン天板2枚分)

*ヨーグルトまたは牛乳
120g
*きび砂糖
80g
*片栗粉
40g
*白ごま
20g
*サラダ油
40g
*重曹
小さじ1
煎り大豆
160g
薄力粉
100g

作り方

  1. 1

    *の材料をすべてFPに計り入れて撹拌します。

  2. 2

    煎り大豆を加え、最速で約10秒、もったりするくらいまで撹拌します。大豆の形が残っていたら、なくなるまで回します。

  3. 3

    FPの刃を外し、薄力粉を加えてゴムべらで合わせます。これでクッキー生地の完成です。

  4. 4

    写真

    天板にクッキングシートをしき、1列につき8-9個ずつ、すべて並べます。
    ゴムべらとお箸を使うとラクにできます♪

  5. 5

    うちのオーブンではこんなふうに焼いています。
    予熱なし170°で15分。
    続けて130°で40分。

コツ・ポイント

いかに、中まで乾燥させるかで美味しさが違ってきます。一つ割ってみて柔らかい(水分が残っている)場合は130°で15分程追加加熱してください。

冷めてからしけた感じがするときは140°で20分ほど焼いてみてください。

このレシピの生い立ち

授乳中でもたっぷり食べられるヘルシーなクッキーを作りたくて。なんども試作したレシピです。
レシピID : 2598063 公開日 : 14/04/22 更新日 : 14/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ひめイチマザー
授乳中です。 砂糖→きな粉にかえても美味しかったです(^ ^)

初レポ感謝!!さらにきな粉inとは興味深い。授乳お疲れ様です