わかめとかつおぶしの手作りふりかけ

わかめとかつおぶしの手作りふりかけ

Description

市販のふりかけは添加物が気になるけど、うちで作れば無添加!ご飯にかけたりおにぎりにまぶしたり、うちで人気のふりかけです。

材料

かつおぶし
3グラム
粉だし さば
大さじ1
いりごま
大さじ1
わかめ(塩蔵)
10グラム
大さじ1
しょう油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこんな感じです。粉だしのさばを入れると味に深みがでるのでいつも入れてます。

  2. 2

    写真

    わかめは軽く塩気を洗い流して良く絞り、細かく刻んで乾煎りします。火加減は弱火で。

  3. 3

    写真

    わかめの水分が抜けてきたらかつおぶし、粉だし いりごまを入れる。

  4. 4

    かつおぶしがしぼんで来たら、一旦フライパンを火からおろして濡れふきんに置く。

  5. 5

    写真

    最後にみりんとしょう油を入れて全体に絡めてできあがり!

  6. 6

    うちではこの材料、分量で作ることが多いですが、こちらを参考にしてご家庭の味、見つけてみてくださいね♪

コツ・ポイント

ただ乾煎りしていくだけなのですが、調味料をいれるときにフライパンが熱くなりすぎていると、あっという間にしょう油が焦げっぽくなるので、調味料を入れる前にフライパンを少しだけ冷ましてください。

このレシピの生い立ち

市販のふりかけには添加物が多くて。。。自分で作ることにしちゃいました♪
レシピID : 2605339 公開日 : 14/04/27 更新日 : 14/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真

2023年2月15日

乾燥わかめ使用、電子レンジで。次回は塩蔵わかめを用意して、色よく仕上げたいと思います!

写真

2019年3月20日

見た目は悪いですが…美味しくできました( *´艸`)

美味しくできてよかったです♪れぽ、ありがとう!

写真

2016年6月12日

ゴマたっぷりで作りました!美味です♡

ごはんが進んじゃいそうだね!れぽ、ありがとう(#^.^#)

写真

2014年6月4日

初れぽ

海外でふりかけがないので助かりました!美味しかったです!

お役にたててよかった♪海外からありがとう!れぽ、感謝です♪

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です