☆皮も手作り!羽付餃子☆の画像

Description

餃子はたくさん作って、冷凍しておくと、非常食になって便利v焼いても美味しい、水餃子にしてもぐっどvv皮も手作りすれば、更に美味しさ倍増です☆もちろん市販の皮を使ってもいいですよv
ぱりぱりの羽をつけて焼いて、香ばしく美味しい!

材料 (餃子30個くらい)

【餃子の皮】
200g
ひと束
キャベツ小玉(もしくは白菜)
1/4
たけのこ水煮
小さいのひと袋
1個
こしょう
少々
小さじ1
オイスターソース
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
ごま油
大さじ2
【羽付き餃子の場合】↓
お湯
50cc~60cc(調整してね)
水溶き小麦粉
水大さじ3+小麦粉大さじ1
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    餃子の具は全てみじん切りなので、フードプロセッサーがあるととても便利です。全部みじん切りにして、固く絞ってボールに入れておきます。

  2. 2

    野菜の入ったボールとは別の大きなボール(あとで野菜も入りますので、全部入るくらいの大きさ)に、ひき肉を入れて、卵と、ごま油までの調味料を全部入れて混ぜます。粘り気がでるまでよく混ぜてください。少しゆるいかも知れませんが気にせずに。

  3. 3

    写真

    肉と調味料がよく混ざったら、野菜をひと掴みずつひき肉と混ぜ合わせながら加えていきます。野菜が全部入ったら、よくひき肉とあわせて混ぜてください。

  4. 4

    写真

    皮で包みますっ

  5. 5

    ☆羽付餃子の場合☆フライパンを油をいれて熱したら、餃子を並べ中火で皮に少し焼き色が付く程度焼く。お湯を入れてふたをし、蒸し焼きをする。 (あとで再び焼き色を入れるので、ここではほんのり付く程度でいいです!ここで焼きすぎると、最後焦げます)

  6. 6

    入れたお湯の音が、ぐつぐつ、と言う感じからぱちぱち、と言う感じになってきたところでふたを開けて、水溶き小麦粉を餃子の周りや隙間に均等に撒く。作った分量全部を使おうとせず、均等に撒けたらそれでOK。ごま油をフライパンのヘリに回すように入れる。

  7. 7

    ふたは閉めずに、中火で羽が若干焦げてる?というか、見た目が茶色になるまで焼く。白っぽいと生焼けで、キレイに皿に盛れません。皿に盛るときは、せっかく出来た羽を割らないように気をつけてくださいね。

  8. 8

    【羽付餃子追記】
    羽のついた餃子を皿に盛るときのコツ!フライパンより一回り小さい皿を逆さまにふたのように合わせて、ほいっとフライパンごとひっくり返す。そうすると↑の写真のように、羽が壊れるのを防いで、綺麗に盛れますv火傷に注意w

  9. 9

    【追記:冷凍後に水餃子にする場合】沸騰させたお湯に入れて、中火で10分ほど。あまりぐらぐら煮過ぎない程度に。つるつるするので取り出すのは網かざるにあけて。ポン酢で食べるとさっぱりで美味しいですよ。

コツ・ポイント

味付けは、ひき肉だけのときにします。そうしないと味がちゃんと染みません。ひき肉を調味料と一緒によく混ぜてから、きつく絞った野菜を入れて混ぜると、全体に味が馴染みます。キャベツの代わりに白菜を使うと、また一味違う美味しさに!v皮に包んだあとは、冷凍して保存しても大丈夫。次に食べるときは冷凍のまま調理できます。解凍とかすると皮がべとべとになるので、冷凍のままで調理してくださいねv

このレシピの生い立ち

餃子は元々手作りしてましたが、羽付き餃子が食べたくて、その昔店で食べたもんじゃ焼きのぱりぱりの部分を思い出し、水溶き小麦粉でいいじゃん。と、羽を付けた餃子を焼くようになりました。香ばしくってほんっと美味しいです。市販の冷凍の餃子にも羽を付けることが出来ますので、試して見てくださいね!水溶き片栗粉よりもしっかりした羽が出来るかな、と思います。
レシピID : 261025 公開日 : 06/06/17 更新日 : 07/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
クック4Y1CRR☆
羽根つき餃子が簡単に出来ました!

つくれぽありがとうございます!掲載が遅れてごめんなさい!

写真
☆☆moka☆☆
とっても美味しかったです♪リピ決定です(^O^)ご馳走様でした✿

つくれぽありがとうございます!! 美味しそうに焼けてます^^

写真
めるぅ♡
とてもおいしく好評でした♪ありがとうございます♪

つくれぽありがとうございます!!美味しそうに焼けてます♪

写真
ayuぱんDX
実家に帰った時作りました☆時間はかかりましたが超絶品!!

つくれぽありがとうございます!手間かけただけ美味しいですねv