簡単☆フライパンでアジフライ♪

-
1
-
ボールに☆を入れ混ぜ合わせる。
バットにパン粉を入れておく。
キッチンペーパーで切身の水気を取っておく。
-
2
-
広げたラップの上に、切身が重ならないように並べ、軽く塩こしょうをふったら裏返し、また軽く塩こしょうをふる。
-
3
-
2に衣(混ぜ合わせた☆)を付け、パン粉が入ったバットに置いて、上からパン粉をかけて手で押し付ける。
-
4
-
フライパンにサラダ油(2〜3ミリ程度の高さ)を入れ、中火で熱し、3をきつね色に揚げたら出来上がり♪
-
5
-
※揚げ時間は片面2〜3分が目安です。
パン粉に粉チーズを混ぜても美味しいですよ(^^)d
-
6
-
*追記*鮮魚コーナーで捌いてもらう場合、フライ用=開いた状態。刺身用=切身になり、開きよりも小骨が少なくなると思います♪
-
7
-
アジフライの人気検索ランキング1位になりました♪
皆様ありがとうございます^^ H26.12/20
コツ・ポイント
★いっぺんにたくさん揚げようとせず、2〜3切れずつ揚げて下さいね♪
★お好みでウスターソース等をかけてどうぞ♪
★余った衣はスプーンですくって余った油で揚げちゃいます(笑)←まるでカリカリのスナック菓子みたい^^
★お好みでウスターソース等をかけてどうぞ♪
★余った衣はスプーンですくって余った油で揚げちゃいます(笑)←まるでカリカリのスナック菓子みたい^^
このレシピの生い立ち
旦那さんが釣ってきたアジを、刺身やフライにして食べています(*^^*)
レシピID : 2613115
公開日 : 14/05/03
更新日 : 15/03/12
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/02/10
確かに!家で揚げたてが一番ですね(o^∀^o)素敵れぽ感謝♡
19/01/21
お試し頂き有難うございます( ´∀`)嬉♪つくれぽ感謝です♡
18/12/06
お試し頂き有難うございます( ´∀`)嬉♪つくれぽ感謝です♡
18/11/08
お試し頂き有難うございます( ´∀`)嬉♪つくれぽ感謝です♡