カリッと^^*こんにゃく唐揚げ
作り方
-
-
1
-
こんにゃくに、フォークなどで細かい穴をたくさん開けます。味がよく染み込むように…(p*'v`*q)
-
-
-
2
-
食べやすい一口サイズにちぎります。
包丁で切らないことで味染みも良くなり、見た目もさらに唐揚げっぽく^^*
-
-
-
3
-
沸騰した湯で数分間茹でて アク抜きをします。
さっと水洗いして、水気を取ります。
-
-
-
4
-
様子を見ながら5分ほどレンジにかけ、フライパンで乾煎りして、少し水分を抜きます。
(歯ごたえのある美味しい唐揚げに♪)
-
-
-
5
-
ビニール袋に こんにゃくと焼肉のたれ(全体にしっかり絡むくらい、少し多めに…)を入れ、よく揉み込んで一時間以上おきます。
-
-
-
6
-
その袋に粉類を加え、たれと混ぜ合わせて 天ぷら衣のような衣にします。
(様子を見て水を少しだけ足してもOK^^*)
-
-
-
7
-
衣をまぶしつけながら少量ずつ揚げます(写真は入れすぎ☆)
焦げないように、なおかつカリッと揚げていきます(≧∇≦)b
-
-
-
8
-
できあがり
☆ヾ(*'∀`*)ノ☆
*今回、6でクレイジーガーリックも振り入れました。お好みで味を調節してくださいね。
-
-
-
9
-
-
-
-
10
-
丸一日漬け込んでも辛くはなりませんでした。
逆にキュッとしまってますます美味しくなっていました
ヾ(*'∀`*)ノ♪
-
コツ・ポイント
④で思いきって水分をよく飛ばすと、地鶏?砂肝?ハツ?とも思えるような嬉しい食感の おつまみ唐揚げになります♪(*^^*)o∀♪
味つけは 今回は焼肉のたれでしたが、どうぞご自由に「我が家の唐揚げの味付け」で おいしく作ってみてくださいね。
味つけは 今回は焼肉のたれでしたが、どうぞご自由に「我が家の唐揚げの味付け」で おいしく作ってみてくださいね。
このレシピの生い立ち
こんにゃくが大好きでいろいろ研究しているうちに「まさか唐揚げも作れるのかな!?」と思い立ち、ネット上のレシピをあれこれ参考にさせていただきながら作ってみました。
家族も「ビールがおいし〜(*'v`*)∀」と完食してくれました*^^*(笑)
家族も「ビールがおいし〜(*'v`*)∀」と完食してくれました*^^*(笑)
レシピID : 2620762
公開日 : 14/05/09
更新日 : 14/06/25
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2018年6月27日
リピしていただいてるなんて感激です!ありがとうございました♡
2017年2月13日
お弁当かしら…とっても嬉しいです♫つくれぽ感謝です^^*
2016年2月8日
わぁ!こんなステキにしてくださって!!こちらこそ大感謝です♫
2015年3月19日
なんて嬉しいメッセージ…本当にありがとうございます‼︎