ウズラの卵でお花の目玉焼き
Description
気分が上がる!カラフルでかわいいお花。栄養価が高いウズラの卵のバリエーションに♪
(2016/07/12 話題のレシピ)
(2016/07/12 話題のレシピ)
材料
(6個分)
ピーマン
1/2個
オレンジパプリカ
1/2個
赤いパプリカ
1/2個
ウズラの卵
6個
塩胡椒
少々
作り方
-
-
1
-
直径4.5~5㎝くらいの,小さ目のピーマンとパプリカを探しました。
-
-
-
2
-
ウズラの卵を器に割っておきます。
-
-
-
3
-
ピーマンの種を抜いて,1~1.5㎝くらいの厚さにカットして,テフロン加工のフライパンにのせます。
-
-
-
4
-
ピーマンひとつひとつにウズラの卵を割り入れます。下から流れても気にしなくてOK。
-
-
-
5
-
弱火にして蓋をして焼き上げます。
-
-
-
6
-
はみ出た白身を外して綺麗に盛り付ければ出来上がり!
-
-
-
7
-
お好みで,焼く前か焼き上がりにお塩,胡椒などで味を整えて下さい。
-
-
-
8
-
お弁当に入れる場合は,弱火でしっかり火を通します。
-
-
-
9
-
ウズラの卵は,器に割って出したものを,ピーマンに注ぎ入れた方がうまくいくと思います。
-
コツ・ポイント
下から白身が出てきますが,焼けると綺麗に外すことができるので,気にせず焼いて大丈夫です。
できるだけピーマンの厚さピッタリにウズラの卵が入ると可愛いです。
(2017/06/07 クックパッドニュース)
できるだけピーマンの厚さピッタリにウズラの卵が入ると可愛いです。
(2017/06/07 クックパッドニュース)
このレシピの生い立ち
Pouchという情報サイトで,卵で作ったお花が出ていたので,お弁当に入れたくて,ウズラの卵で作ってみました。
うずらは,鉄分,葉酸などが多く,とっても栄養価が高いそうなので,頻繁に使うようになりました。
うずらは,鉄分,葉酸などが多く,とっても栄養価が高いそうなので,頻繁に使うようになりました。
このレシピを使った献立
(
)