砂糖不要レンジで6分✿塩バナナジャム
Description
⋆⋆❧砂糖はいらない。ちょっぴりの塩が甘さをひきたてて、とても美味しくなるから♪
レモンで爽やか変色も防げて一石二鳥✿
レモンで爽やか変色も防げて一石二鳥✿
材料
作り方
-
-
1
-
バナナはソバカスができて甘くなったのがオススメです。
-
-
-
2
-
バナナは適当にちぎって耐熱ボウルに入れ、すぐに☆を振りかけ、ホイッパーでグチャグチャに潰す。
※潰し具合はお好みで。
-
-
-
3
-
ラップしてレンジ600wで3分加熱。
-
-
-
4
-
取り出して混ぜ、再度ぴったりラップして600wで2~3分。好みの硬さになるまで加熱。
取り出して再度混ぜる。
-
-
-
5
-
加熱する時は、吹きこぼれに注意。
ラップが緩いとこぼれる事があります。
-
-
-
6
-
人参ケーキに添えてみました♪
-
-
-
7
-
この分量で150mlくらい出来ます。
冷蔵保存で4~5日で消費して下さい。
-
-
-
8
-
14/05/24話題入り♪
薄荷パン史上最短のような?
れぽ下さった皆様、目を止めて下さった皆様に心より感謝を♡
-
-
-
9
-
※5/26追記
拭きこぼれやすいのでご注意を!
特に後半の2~3分はそばで見張ってて下さい^^;
-
-
-
10
-
加熱により一度ゆるい感じになり、さらに加熱する事で、水分が飛んでとろみが付きます。
-
-
-
11
-
14/08/07(バナナの日)クックパッドニュースに掲載していただきました。有難うございました。
-
-
-
12
-
こちら→http://cookpad.com/articles/2099
-
コツ・ポイント
・吹きこぼれないよう、大き目のボウルを使いましょう。
・大量に作る場合は、鍋でどうぞ。
・ラップを外す時は、蒸気で火傷しないようご注意を。めっさ熱いです。
・大量に作る場合は、鍋でどうぞ。
・ラップを外す時は、蒸気で火傷しないようご注意を。めっさ熱いです。
このレシピの生い立ち
星のしっぽさんの「りんごジャム♪ID : 2393517」を作らせてもらって、目から鱗!
砂糖入れなくても、とっても美味しいの♡
バナナで同様にやってみたら、美味しい~♪
星のしっぽさんに感謝しつつアップです✿
砂糖入れなくても、とっても美味しいの♡
バナナで同様にやってみたら、美味しい~♪
星のしっぽさんに感謝しつつアップです✿
レシピID : 2625804
公開日 : 14/05/15
更新日 : 14/08/10
ゆめちからの山食パン♪
凄ーい釜伸びで嬉しいO(≧∇≦)oよ~☆
そして、ふんわり~もちもち~◎
さすがゆめちからのちから!!
姉も凄い喜んでくれたよ(-^〇^-)
こちらも台風は雨と風が激しかったけど断続的で時々日が射したり、かと思ったら雷が鳴ったりと台風?というより異常気象に近い感じでした!
薄荷パンさん♪が懸念するように世界的にも異常気象が増えてますよね(>_<)
自然には勝てないけれど出来るだけの注意をして過ごさなくては!ですね。
気温の変化も例年より激しいような気がしますね~
体調も崩しやすい時期だから気をつけて過ごしましょうね(*^-^*)
ゆめちからの釜伸び♪すごいでしょ♡
蛋白含量が多いので、引きの強いもっちりパンになるのダ✧
まさにゆめのパワーだね^_^
お姉さんに喜んでもらえ、゚+.゚(´▽`人)゚+.゚!嬉し♡
台風は、ウチはリサイクル葱が倒れたくらいの被害で(笑)
でも、異常気象!
まさにあちこちでそんな感じですね。
大自然の脅威には、どうあがいても勝てないっす(-__-;)
逃げた者勝ち!
ひれままチャンもいざとなったら、スタコラサッサと逃げてネ。
暑いけど、毎日元気にパン焼きひれままチャンには
元気もらってます^_^
いつもありがとう❤
今日のカメさんパンも、とってもキュート♥٩(♡ε♡ )۶