HM簡単お菓子☆パウンドケーキ
Description
おやつもたまには手作りしたいから 、いつでも成功!混ぜて焼くだけ簡単レシピ♫1年生くらいから子どもだけで作れます。
材料
(6×12×4cmのパウンドケーキ型1個分)
作り方
-
-
1
-
柔らかく溶かしたバターに砂糖を練り込むように混ぜる。
-
-
-
2
-
卵を落とし混ぜる。
-
-
-
3
-
HMを入れる。
-
-
-
4
-
レーズンと、砕いて軽くレンチンしたくるみとを加えて混ぜる。
※バニラエッセンスを少々加えても。
-
-
-
5
-
パウンドケーキ型(紙製)に入れて、型の端を持って底を机に軽くトントン叩きつけ空気を抜く。
-
-
-
6
-
170度に予熱したオーブンで40分焼いたらもこもこ膨らんで焼き目がついて完成です☆
-
-
-
7
-
粗熱を取り、程よい大きさに切って召し上がれ。
れぽお待ちしています( ´ ▽ ` )ノ♡
-
-
-
8
-
ーおまけー
-
-
-
9
-
☆レーズン+くるみを、粒あん50g+コーヒーフレッシュ1個に変えて。
-
-
-
10
-
カップ(紙製直径7.5cm×2個)で作りました。色んなサイズで作れます。直径4cmだと4個できます。
-
-
-
11
-
お正月の残りの黒豆で^ ^好評でした♫
-
-
-
12
-
ココア&チョコに粉砂糖を♡
アルミホイルを♡型に切って粉砂糖したらバレンタインに使えそうです。
-
コツ・ポイント
バターは、レンチンするといいです。もう少しバターがよく溶けても大丈夫です。あつあつにはしないでください。ケーキ型はもう一回り小さいものでも。小カップなら半分まで生地を入れて。
このレシピの生い立ち
子どもたちのおやつに。手作りがいいというので、ストック材料で気軽に作れるレシピを。50g程度でチョコ+クルミや、あんこ+クルミもオススメします。作り方は同じ。もちろんチョコは砕いて。何にも入れなくてももちろん美味しい。
レシピID : 2629930
公開日 : 14/05/16
更新日 : 16/01/27
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2016年2月28日
ありがとうございます^ ^こんがり焼けて美味しそうです。
2016年2月15日
美味しそう!ありがとうございます^ ^
2014年11月15日
嬉しいお言葉ありがとうございます^_^綺麗な色に焼けてる♫
2014年9月2日
美味しそうです( ´ ▽ ` )♫れぽありがとうございます☆