スナップエンドウとちくわのおかか炒め☆

スナップエンドウとちくわのおかか炒め☆

Description

ゆでてそのままもいいけど、炒めるのもいい(^w^)

材料 (2人分)

スナップエンドウ
15本くらい
ちくわ
2本
大さじ1~2
塩、コショウ
適量
鰹節
好きなだけ

作り方

  1. 1

    スナップエンドウの筋を取り、レンジで20秒程チン!
    ちくわを斜め切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を熱して、ちくわから炒める。

  3. 3

    少し焦げ目がついたらスナップエンドウ投入。油が全体に回って軽く炒めたら塩コショウして、めんつゆを回しかける。

  4. 4

    またまた全体を軽く炒めて~最後に鰹節も入れてなじませたら、完成♪

  5. 5

    もし最後に味が薄かったら塩コショウで加減して下さい。

コツ・ポイント


多少の時短ですが、先にチンしておくくらいです(^_^;)後はあんまり炒めすぎない方が食感が残っていいです♪

このレシピの生い立ち

旬になるとよく食べる機会が増えるので、いろんなレパを増やしたくて☆
レシピID : 2630626 公開日 : 14/05/16 更新日 : 14/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真

2015年5月1日

これ簡単だけど美味 胡麻油を使いました(^-^)本日のお弁当で♪

簡単が1番ですよね♬お弁当に嬉♡れぽありがとうございます♡

写真

2014年7月28日

簡単!おいしい!でした(*´ー`*)リピします〜♫

それは良かったです♬素敵れぽありがとうございます♡

写真

2014年5月29日

鰹節が入ると本当に美味しい!またリピします!

鰹節美味しいですよね♬れぽありがとうございます♡

写真

2014年5月28日

初れぽ

お弁当に♪思わず、一杯食べたくなるね(^_-)★

BYU

お弁当にもいいですね♪素敵れぽありがとうございます♡