ミートソースからの~簡単タコライス
Description
ミートソースをリメイクさせれば簡単美味しいタコライスが出来ちゃいます♪
野菜もたっぷり!サラダ感覚でペロリですよ♡
野菜もたっぷり!サラダ感覚でペロリですよ♡
材料
(2人分)
普段使いのミートソース(ID:2437799)
適量
大1/2~
タバスコ
5~6滴
レタス
2~3枚
トマト(ミニトマト)
1個(4~5個)
とろけるチーズ
適量
マヨネーズ
適量
ご飯
1合
卵
2個
作り方
-
-
1
-
トッピング用の温たまを作る。
小鍋に卵が被る位の水を入れ沸騰させ、冷蔵庫から出した冷たい卵をゆっくり沈める。
-
-
-
2
-
火を止めてそのまま放置。
18~20分程度。
急に熱いところに入れられた卵がびっくりしてシューシューいってますw
-
-
-
3
-
ミートソースを作る。
(ID:2437799)
作り置きでも、市販のミートソースでもOKです。
-
-
-
4
-
ミートソースを火にかけ、チリパウダーを入れタコスミートに変身させる。
-
-
-
5
-
更にタバスコも加える。
※火を通すことで辛さが増すので、量はお好みで調整してください。
-
-
-
6
-
全体をよく混ぜ、タコスミートの完成。
-
-
-
7
-
野菜を食べやすくカット。
トマトは角切り(ミニトマトは1/2~1/4に)
レタスは千切りにしておく。
-
-
-
8
-
放置してた卵を取り出し、水にさらして冷やしておく。
もう温たまになってますよ。
-
-
-
9
-
ご飯にタコスミートをのせ
-
-
-
10
-
周りに野菜・チーズを散らし、タコスミートに窪みを作っておく。
-
-
-
11
-
窪みに温たまを割りいれ、お好みでマヨネーズをかけて完成。
-
-
-
12
-
とろ~り温たまを崩して混ぜ混ぜしながら召し上がれ♪
辛さが足りなければ更にタバスコをかけてください。
-
コツ・ポイント
ミートソースを先に作っておけば、温たまと野菜を用意するだけなのでめちゃくちゃ簡単です。
もし作りおきのミートソースがあるなら、タッパー等で温めてチリパウダー+タバスコを加え、フライパン要らずで更に簡単ですね。
もし作りおきのミートソースがあるなら、タッパー等で温めてチリパウダー+タバスコを加え、フライパン要らずで更に簡単ですね。
このレシピの生い立ち
余ったミートソースにスパイスを入れたらタコスっぽくなったので、チリパウダー+タバスコに落ち着かせました。
程よい辛さとシャキシャキの野菜が美味しくてご飯がペロリ。
我が家の人気メニューです。
程よい辛さとシャキシャキの野菜が美味しくてご飯がペロリ。
我が家の人気メニューです。