ふわふわなめらか!NYチーズケーキの画像

Description

混ぜるだけ簡単失敗なし!なのになめらか〜ふわふわ極上の口どけ♡彼氏の誕生日に作ったらとっても喜んでくれました!

材料 (18cm丸型(底が抜けるタイプ))

ボトム生地
プレーンビスケット
110gくらい(大雑把で大丈夫です)
バター
45g
チーズ生地
クリームチーズ
200g
2個
型に塗る用のバター
適量

作り方

  1. 1

    型にバターをうすく塗る。底にだけクッキングシートを敷く。底は湯煎焼きの際にお湯が入らない様にアルミホイルでしっかり覆う。

  2. 2

    ビスケットを袋に入れて麺棒などで細かく砕く。溶かしたバター(レンジで1分くらいで溶けます)を入れて手でよくもむ。

  3. 3

    1の型に敷き詰める。均等になるようにスプーンで押し固める。均等になったら冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    オーブンを170℃に予熱しておく。

  5. 5

    クリームチーズをレンジで1分チンし、泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜる。

  6. 6

    サワークリーム、グラニュー糖を加えて混ぜる。卵は一個ずつ入れ、その都度よく混ぜる。

  7. 7

    コーンスターチをふるい入れ、混ぜる。

  8. 8

    6の生地を裏ごしする。こうすることでなめらかな食感に仕上がる。

  9. 9

    最後に生クリームを入れ、軽く混ぜる。

  10. 10

    冷蔵庫で冷やしておいた型に流し入れる。

  11. 11

    オーブンを160℃に下げ45分湯煎焼きをする。天板の半分くらいまで熱湯を入れる。焼き色が付きすぎないように様子をみる。

  12. 12

    焼き上がった後も粗熱がとれるまでオーブンに入れておく。冷めたら冷蔵庫で一晩冷やす。こうすることで味が落ち着く。

コツ・ポイント

クリームチーズはなめらかになるまでしっかり混ぜること。あと、裏ごしのひと手間がなめらか〜になるポイント(^^)
できたてはほわほわだけど冷蔵庫で一晩休ませるとしっとりします!

このレシピの生い立ち

失敗せず簡単に、でも本格的なチーズケーキを作りたくて(*^^*)
レシピID : 2634572 公開日 : 14/05/20 更新日 : 14/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ぽぽすけ✨
友達の誕プレに!喜んでくれるといいな♪
写真
ゆきこんぶん
チーズケーキ好きな彼のお誕生日に。とっても美味しく出来ました!

うわ〜おいしそう!彼さんよろこんでくれましたか?(^_^)

写真
rnsy
作るの2回目なんですが、今回も美味しく出来ました♪♪

2回目ありがとうございます(^o^)デコレーション可愛い♪

写真
ひーさ。
彼の誕生日に作りました(*^^*) 簡単なのに美味しかったです!

とってもおいしそうです♪彼氏さん喜んでいただけたかな?♡